※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほまれ
子育て・グッズ

7ヶ月の双子の娘がベビー布団からはみ出てしまうので、ジョインマットやプレイマット、ベビーサークルのどれを使うか悩んでいます。使用感を教えてください。

7ヶ月の娘がいます。双子です。
ベビー布団に置いていたのに、1、2分目を離すと布団からはみ出ていてフローリングにいます。(−_−;)

そろそろジョインマットが必要かなと思っているのですが、掃除が大変なのがネックになっており、買えていません。掃除のしやすさで言えばプレイマットの方がしやすいとかあるのでしょうか?他には弾力のあるラグとか。
それともベビーサークル買ってしまうか・・悩んでおります。
いずれかを使っている方、使用感を教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ジョイントマットの下が結構汚れたり、マット自体を取ってかみかみしてしまうので、洗える厚手のラグにすれば良かったなーと思います💦
ベビーサークル買いましたがおもちゃたくさん入れて、中で一人で遊んでたりするので買ってよかったです!
でも、入れると泣く子もいるみたいですよ💦

ぐーた

ジョイントマットは大判サイズで厚みは18mmのものを購入しました。普通サイズだと掃除が大変、10mmだと薄いという口コミを見て、大きめ、厚みのあるものにしました。確かに裏とか隙間は汚れますが、ひっくり返して掃除するのは月1ぐらいです😅今は自分達でマットを剥がせるようになってしまいましたが、小さいうちに外したり噛んだりという事は、うちはありませんでした。うちはジョイントマットの上にキッズランドのベビーサークルをパネル増やして置いて使っていました😊

つかまり立ちが始まるとベビーサークルに捕まって立ってたので、良かったかなとは思いました‼️ベビーサークルは使える期間は短かったですが、安全面の投資としては良かったと思ってます。