ランドセル選びで迷っています。男の子用でカラーはブラックに決めていますが、かるすぽ、アタラ、セイバン、池田屋を検討中です。大きさ、重さ、調整機能のどれを重視すべきか悩んでいます。使用したママさんに、重視すべきポイントやおすすめのランドセルを教えていただきたいです。
ランドセル決めに迷ってます。
男の子でカラーはブラックと決まってますが、
かるすぽ
アタラ
セイバン
池田屋
あたりを見ています。
大きさ重視?
重さ重視?
調整機能重視?
と、とても迷ってます。
購入後のママさんにお聞きします!
使ってみて、どこを重視すべきだと感じますか?
また、オススメ、ノットオススメのランドセルを教えて欲しいです。
- 花丸
コメント
ママ
うちは子供がデザインのこだわりあったので、デザインで選びましたが、ママ友からは軽いのにしてあげたらよかったという声をよく聞くので、ほかにこだわりなければ重さ重視がいいのかなと思いました。
退会ユーザー
うちは中村鞄のランドセルにしたんですがA4クリアファイルが入るし大丈夫だろうと安心してたら連絡袋がA4より大きくて失敗したなぁ〜と思いました💦💦
あとはカバー外したら速攻傷つけてきたし、安いランドセルで十分かも…って思いました😰
質問とはそれちゃいますがカラーが長男はブラック一択でしたが私が土屋鞄のグリーンに一目惚れで😍笑
次男以降は安いランドセルのこのカラー狙ってました!
-
花丸
A4より大きいサイズとは、、困りますね(;_;)基本A4サイズですもんね💦
男の子は扱いが雑になるから、確かに傷ついて落ち込むような値段はやめておきます 笑- 6月13日
YY
機能性はどれも変わらないと思いますが
大きさはA4フラットが便利です!
軽くて肩ベルトのクッションがしっかりある方がいいです!
学校いきだすと
結構な量の教科書を毎日もっていきます!
大人でも重たい😰!!と思うくらいです💦
-
花丸
肩のクッション!なるほどです!!その点は見てなかったので参考にさせてもらいます^_^
教科書の量、どうにかならないんですかね💦子供の肩こりって増えてるっていいますもんね(;_;)- 6月13日
花丸
やはり、軽さも大事ですよね!置き勉しなくなりましたもんね、、参考にさせてもらいます^_^