
コメント

退会ユーザー
最近サイベックスのメリオを買いました☺️
ピジョンのランフィと迷ったのですが…畳み方も覚えたら簡単、重さ5,8キロ(軽すぎても赤ちゃんが重くなると走行性が悪くなる)、リクライニングがほぼ垂直に近くなる(AB型で不満になる方はリクライニングが上がらないのが不満の人が多い)、海外メーカーなので日本のベビーカーに比べたらクッション性はないですが、別売でクッションを買えばいいかなぁと思って買いました。ベビーカーはシングルタイヤがおすすめです🙆
同じシングルタイヤのランフィと迷いましたが、最近サイベックスのメリオも人気があるそうです☺️

きゆ
アップリカのラクーナエアAC
使っています💕
かなり軽いので軽さは
オススメです!
使ってみて思うのですが
少し重みがあるやつの方が
ひきやすいのかな?とは
思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
アップリカのシリーズはネットで口コミ見て気になっていて候補にあげていました🧚♀️我が家はマンション2階なので軽い方がいいなーと個人的に思ってました!
3.9kgのやつが一番軽いんですかね💫軽いと揺れが少し心配でしたが走行のしやすさとかもありますもんね🧐
参考にさせていただきます💓- 6月14日
-
きゆ
軽いのはほんと軽いと思います!
対面式だと軽すぎて
コンクリでタイヤが持ってかれて
ひきにくさを感じたのですが
背面にしたらそんなに
ひきにくさ感じませんでした!
試せるなら色々試した方が
良いと思います😂💕- 6月14日

そろそろ体重戻そうかな
ABだと後にB型に買い替えたくなるかなーと思います💦
それなら安いA型買うか譲ってもらうか、レンタルにしておいて、B型はちゃんと買う方がいいかな?と……
あと3ヶ月くらいでB型にできるので😁
ABは重いですよね、お友達がずっと使ってるの押したらびっくり!
そしてお友達もうちのB型押して軽くてびっくりしてました!
答えになってなく申し訳ありません、ですが後に楽で勿体なくない方がいいかなーと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️💓
確かに旅行とか行く時もB型の方がスリムでいいかもですよね!!ダスキンの会社でベビーカー用品レンタルしていますもんね🧚♀️
結構職場の方からお下がりもらったりしたのですが、あまりベビーカーのお下がりはなくて💦
ABにしようかと思ってましたが、お友達のAB型の話をみてすごく迷ってます🤣笑
旦那さんにも相談してみます💫- 6月14日

チロルチョコ。
コンビのF2プラスを重宝第一子と第二子の時して使っていました☺︎
ワンタッチで畳めること、背面を全面メッシュにできること、とても軽いこと、AB型でも一応フロントバーがあること、背もたれをフルフラットにしてあげられる
の、理由で購入しました☺︎
ですが購入したのは5年も前なので今はもっと良いのがあるかもしれないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
ご兄弟で使っていたんですね🧚♀️私も娘が生まれたばかりなのですぐすぐとはいきませんが、2人目も欲しいな〜と思ってるのでもしそうなれば兄弟で使ってくれたら嬉しいです!
コンビのベビーカーも2種類くらいありました😀ワンタッチで畳めるのすごく魅力的ですね!色んなメーカーから色んなベビーカーがでていますよね!正直すごく迷います🤦♀️
コメント参考にさせてくださいね😘- 6月14日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🧚♀️💓
イオンにも一台でしたが、サイベックスのものありました😄畳み方覚えてしまえば簡単なんですね!赤ちゃん抱えて手こずったら嫌だなって心配でした🤦♀️
購入する時畳んだり押してみたりしましたか?短時間でチラッと押す程度しかしていなくてやっぱり畳みも試した方が良かったかなと🥺💦
はじめてのママリ🔰
すみません💦下に返信してしまいました🥺