※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🌱
その他の疑問

私が産んだ産院はシャワー浴推奨で、ベビーバスは使わない。おしっこの…

私が産んだ産院は
シャワー浴推奨で、ベビーバスは使わない。
おしっこの時はお股ふかなくて良いと教えてもらいましたが、やっぱ少数派ですよね💦 ?

コメント

みかん

うちの産院そうでしたよ!上の子はベビーバス使ってましたが下の子はシャワー浴。お股もおしっこの時は軽くティッシュでおさえるか乾かして新しいおむつあてるだけです。

  • ミント🌱

    ミント🌱

    同じ方いて、安心しました🤣
    私もこの方法で湿疹やかぶれた事ないのできっと娘と息子にはあっていたのかもしれないです!
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
なな

シャワー浴は初めて聞きましたが、おしっこのときはお股ふかないと言われました。

新生児のシャワーの方が大変そうです。シャワーする方も濡れますよね?

  • ミント🌱

    ミント🌱

    始めてシャワー沐浴見た時は衝撃的でした👀

    濡れます😂なので私も一緒にお風呂入ってました🙆‍♀️

    • 6月13日
tma

男の子ならおちんちん拭かなくてOKですが

シャワー浴推奨は聞いた事ないです😂

  • ミント🌱

    ミント🌱

    やっぱふかなくても良いと教わるところもあるのですね!
    安心しました😂

    シャワー沐浴始めてみた時は衝撃的でした👀!笑

    • 6月13日
riri

私も双子を産んだ市民病院(地域の周産期センター)がシャワー浴でした!
長男のときの個人病院は沐浴だったからビックリでした😳
色々教えられたけど、退院したらシャワーだったり沐浴だったりやりやすいようにやってます。笑

  • ミント🌱

    ミント🌱

    私も、そうです!
    長女の時は普通のお湯貯めての沐浴でしてが、長男はシャワー沐浴でした👀
    初めて見た時すごくびっくりしました😂
    そのおかげが長男はお水怖がりません🤣笑

    • 6月13日
  • riri

    riri

    産まれたてでシャワー浴はビックリですよね😨
    経産婦なのでまだ免疫はありましたが、1人目だと出来なかったかもな〜なんて考えてました🤣

    • 6月13日
  • ミント🌱

    ミント🌱

    ですよね!笑
    お水頭からジャバーってかけてるのはびっくりでした👀
    そのおかげか長女は頭からシャワー苦手ですが、長男は平気です🙆‍♀️笑

    • 6月14日
deleted user

うちもオシッコの時はお股拭かなくて良いと教わりました☺️

  • ミント🌱

    ミント🌱

    やっぱそう教わる産院もあるのですね!
    安心しました!ありがとうございます😊

    • 6月13日
みるく

皮膚科の先生に、おしっこの時も絶対拭いてと言われました😭
多分皮膚科医の先生ならみんなおしっこでも拭いてと言うと思います😢
いましのオムツでオムツかぶれなどはあまりしないらしく、大体の原因はおしっこにあるみたいです😭

  • ミント🌱

    ミント🌱

    えー、そうなんですか👀!?
    皮膚のプロと赤ちゃんのプロ両方とも間違いではないかもしれませんが、やっぱしっかり拭いて乾燥させてあげるのも大事かもしれませんね!!
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
むっし

総合病院で出産しましたがシャワー浴推奨でしたよ🙌おしっこのときも拭かなくていいって言われました💡

  • ミント🌱

    ミント🌱

    そうやって教わる所もありますよね!安心しました☺️

    そのおかげかうちの子2人とも肌トラブルがないのでうちの子には合ってたのかもしれません😄

    • 6月14日