
コメント

ひろちゃん
実家に預けるとかできないですか?
少し離れる時間があっても良いと思いますよ😊
1週間くらい離れたいと思っていてもきっと3日もすれば寂しくなって娘さんに会いたくなると思います😂

退会ユーザー
とても分かります!
おしっこも床に漏らされるし赤ちゃん返りで、掃除、洗濯、いらない仕事を増やされてイライラと😅
まなさんの所は下の子かまだ小さいし大変ですよね😭
うちでは大好きやから怒るんだよと言い聞かせてます。それでも言うこと聞きませんがそう言ってたら怒った時の罪悪感も少し薄れます。
最近幼稚園が始まったのですが4日に1回2時間です😅それでもスーパーにも楽に行けるしまなさんもどこかで自分をいたわってあげてください😭!
-
*3kids mom
共感だけでもすごく救われます😢
下の子は本当に手がかからなくて助かってるんですが
上の子が声もデカいしもう本当に大変で…
うちも保育園始まりましたが毎日行かないと大暴れ大泣きです。。
短縮ですしすぐ帰ってきます😅
帰ってきて寝るまでもなぜか長いし癇癪ひどいし、、自粛期間より断然マシなんですけどね笑- 6月13日
*3kids mom
実家が遠いんです😞
預かってくれるとは思うんですが
上の子が多分ダメで…
里帰りもママだけ!って感じで
普段から慣れてる実母にもひどい態度で
産後すぐ帰ってくる事態に😞
そうなんです。実際いないと寂しいんですけどね笑