
ハイローチェアを買おうと思っています。電動と手動、どちらがいいでしょうか?15分までしか使えない電動は眠るのには不安がありますが、メロディや手が離せない時には助かるかもしれません。手動は安いけど、手で動かすのは大変です。使ってみた感想を教えてください。
ハイローチェア買おうと思ってるんですが、電動と手動どちらがいいと思いますか?
電動かっても15分までしか使ったらいけないんですよね?💦15分で眠るのかなぁ…とも思ってしまいますし、でもメロディなったり、手が離せない時とかは15分揺れてくれるだけでも助かったりしますよね?
手動は安いけど手でずっと動かすのは大変ですか?
使ってみての感想教えてほしいです🙏
- にゃん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

のんびりママ
手動使ってましたが
特に大変ではなかったです☺️
よく寝る子だったのもあると思いますが😅

ぐり子
電動使ってます。
手が離せないとき助かってます❗上の子いるとちょくちょく使います❗
ただ、15分じゃ寝ない事もしょっちゅうなので止まったら追加で15分…って感じです。
そこは自己責任です😅
ずっと使い続けるつもりは無いので、レンタルしてます。
-
にゃん
やはりそうですよね、15分で寝てくれるならいいんですけどね💦
レンタルも考えてるんですが、意外としますよね😂なら買っちゃった方がいいかなぁなんて思うんですが、電動だと結構いいお値段しますよね😂- 6月13日

あるみ
ネムリラの電動使ってました。揺らすと寝るというより、ネムリラに置くと背中スイッチと人感センサーが発動しなかったので、重宝しました。
揺らしてると眠りが深くなっていく感じでした。
寝た後、布団に移そうとすると起きたので、そのまま寝かせてました。
振り返ると電動でなくてもよかったかも?
-
にゃん
ネムリラ候補に入ってます! やはりいいですよね!
電動高いし出来れば手動がいいんですけどね😂💦
ちょっと考えてみます!- 6月13日
にゃん
手動で揺らしても結構寝てくれました??😊
あと、どのくらいの期間つかえたか教えて欲しいです🙏
のんびりママ
寝てくれましたよー😍👍
あまり揺らさなかった記憶が🤣今でもご飯食べるのに使ってますしまだまだ使う予定です🥰
にゃん
揺らさなくても寝てくれるなんておりこうなお子さん😍👏
結構長く使えるんですね!
参考になりました!
のんびりママ
買ってよかったと個人的には
思います🤗