人間ドックでMCHCが基準値を0.1オーバーし、ヘモグロビンと赤血球も高めでした。血が濃いのか、貧血ではないのか教えてください。葉酸サプリを飲んでいます。
先日人間ドックを受けました。
その結果、MCHCの数値が少しオーバーしてました(基準値より0.1オーバー)
ヘモグロビン、赤血球の数値も基準値内ですが、高めに出てます
(ヘモグロビンはあと0.3で基準値オーバーします)
これは血が濃すぎるということですか?
血がサラサラしてなくてドロドロということかなと思ったのですが😯どうなのでしょう?
MCHCというものがよくわからなかったので、
ネットで調べたところ
ビタミンB12欠乏性貧血、葉酸欠乏性貧血、鉄欠乏性貧血などを調べる と出てたので
オーバーしてるということは貧血ではないということですよね?
あと妊娠前から葉酸のサプリを毎日飲んでますが、
- ままり(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
ママ
汗かいて脱水気味の可能性もありますよ😊
ままり
予想外な回答でした😃!
そうゆうのもこともあるんですね
水をあまり飲まなくて汗をかくと血液の流れも悪くなるんですね🙄
ママ
流れが悪いというか、血が濃くなる感じです。
ままり
なるほど!
了解しました🙂
ありがとうございます🙇♀️