

ます
おはようございます。
体重が増えると言うことは…
1日の総摂取カロリーが、まこさんの1日の消費カロリーを超えているということです。
あとはその日に飲んだ『水』の分だけ体重に乗っかっているか。
基礎代謝あげるなら筋肉をつけることです。
キープするのも筋トレ必要ですよ!!うまくいくともっと引き締まります。

shimamama
夏は代謝が落ちるので太りやすいですよね
食べやすい炭水化物より
タンパク質(体重✕1gを3食に均等gにわけて摂取)
食物繊維(生野菜よりは湯で野菜を)をとるといいと思います。
冷たい飲み物も美味しいですが
できるだけ
常温〜温かいものを飲んでます。
冷房がきいてる場所では
靴下、上着、スカーフ、レッグウォーマーなどで
冷えないようにしています。

フワ
代謝が落ちてるんだと思います!
私一度断食というか、社会人になって激務の仕事についてから若い頃見たく一食も食べないという日を作ったら見事に筋肉落ちて痩せにくい体になりまして😅
一度代謝測ってみたらどうですかね?
思ってるより基礎代謝落ちてて運動量も少ないとそこまでたくさん食べてなくても太ります!😅

結優
GWに夫婦で糖質制限ダイエットしたら痩せやすくなりました。5日間限定だったけどハードでした( ;∀;)
でもその効果が今も持続してて生理前でも大きく増えることもなくなりました。

☀️
私は食事制限が一番効果出ると思います☺︎

ふーまま🐰
私は起きてすぐに白湯飲むと1日スッキリ過ごせます!お通じも良くなりますし代謝も上がってきた感じがします♪

はじめてのママリ🔰
糖質や炭水化物を抑えて、タンパク質を多めにとったら良いと言われました。
特に植物性たんぱく質が良いらしいです。納豆、豆腐、大豆などなど。

ママリ
筋トレして代謝あげるのが一番いいですよ!
コメント