
コメント

ママリ
大泣きしない限りぐずってもそのまま添い寝です!
トントンしたり話しかけたりしたらぐずってても20分後には寝てます🙄💡

退会ユーザー
疲れるまで待ってます!
電気消して私は布団で待ってて
子供はおもちゃで遊んだり走り回ったりしてて
急に静かになる頃に、おいでー。と声かけると隣に来て寝ます!
ずっとこのスタイルです!
-
みみ
無理に寝かしつけようとしないほうがいいんですね!
隣に来て寝るってめっちゃ可愛いですね!- 6月12日

ママリ
うちの娘も7ヶ月入ってから動き回って寝入るのに時間かかるようになりました😭
数日前から寝室で最後のミルクをやって、そのまま寝かしつけすると10分程で落ちてくれるようになりました。
オルゴール流しながら、耳元で寝ろーってささやきながら、お尻トントンしてます。
ぐずってもひたすらトントンしてます😖
-
みみ
ですよね😂💦
お風呂に入れてさっぱりして眠らせてあげようと思ってるのに動き回ってめっちゃ汗かくみたいな😩💦
私もミルクを飲ませて眠らせるようにしてるんですがタイミングが合わないとミルク飲んでもめっちゃ動き回って疲れた頃にまたミルクあげてそれでやっと寝るって感じです😩💦- 6月13日
みみ
もう動きまくって寝返りしまくるし阻止したら怒ってきます😂💦