
幼稚園から帰ってきた子供の過ごし方や家事について相談です。夕飯の作り方や生活サイクルについて教えてください。
今年度、年少さんのお子さん、幼稚園から帰ってからどう過ごしてますか??
うちは、おやつ食べた後、自転車したい!とか二階で遊びたい(シルバニアなどのごっこ遊びなど)って言われます。
二階は冷房入れてないので、この時間は暑いよ!って言って、あと外へ行くのも夕飯作らないといけない時間だから今日はムリだよ。って言って何だかんだリビングで録画見たり、少し遊んだりで終わりになります😣
帰ってきたら、幼稚園の洗濯もあるし。結構バタバタ。。
遊んであげる時間が短いの申し訳ないけど、アラフォーだし体力的にもキツイ😓
夕飯、いない時間に作るべき?とも思いますが、洗濯物と買い物やらであっという間に過ぎてしまって💦まだこちらも慣れていなくて。。
夕飯何時ごろ作ってますか?
でも17時頃に寝てしまったり、何だかんだ園生活多少疲れて入るのかなぁ??とも思いますが。。
生活サイクル教えて下さい!
- なぎさ(8歳)
コメント

mama0-0
うちもなるべく子供が保育園行ってる間に作りますよ(*˙︶˙*)ノ゙そしたら帰ってきてからスムーズなので(*¨*)買い物もまとめて行くようにしてます(*¨*)

28
14時半お迎えで、そのまま公園に行って16時に帰宅って感じです💡
幼稚園から直帰すると、同じく外遊びが始まるので😅
お迎えまでにある程度夕飯の準備はしてますよ〜✨
夕寝することもたまにあります〜😂
最近は汗だくで帰ってくるので、帰ったらまずシャワーです🤣
-
なぎさ
うちは14時お迎えです😣もう少し時間欲しいです😂
そのまま公園も行きたがります。。制服登園の時はどうしても気になってしまうのですが、、どうしてますか(-ω- ?)💦?
お迎えまでに下ごしらえ程度までは済ませておいた方が良さそうですね😓
汗だくでシャワーもありですね!シャワーしたらお風呂はなしですよね?!
参考にします💦- 6月12日
-
28
衣替えで、制服登園から体操服登園になったので、そのまま遊んでますが、制服登園のときは体操服に着替えさせて遊ばせてました💡
シャワーして、寝るまで汗かかなければお風呂はなしですが、今日はかなり汗だくだったので寝る前にまたざっとシャワーしました😅
かえってきたらどたばたですよねー💦- 6月13日
-
なぎさ
やっぱり制服で遊ばせるのは躊躇してしまいますよね😅
お風呂はなかなか入らない派なので、難しいですが😣💦
帰ってきたら、バタバタしますね😂- 6月16日

雪見だいふく@5歳、2歳♂
14時 バスお迎え
14時30分 おやつ
15時〜 お風呂
16時30分 夕飯
17時30分〜 テレビ見たり
18時30分〜 寝室
って感じです🙆
因みに朝は5時30分に起きています(笑)
-
なぎさ
うちも14時お迎えなので、時間一緒てす!!
なるほど、、お風呂最初に済ませるんですね!
お風呂はママも下の子も一緒に済ませてしまうんですか??
お風呂の時間以外だと私も似たようなスケジュールです💦
夕飯作るのがだいたい16時過ぎなので。。
しかし、寝るのが早いですね😲💦❗うちは早く寝てくれない😓
朝は子供たちも早いんですか?!- 6月12日
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
幼稚園の服を早く洗ってしまいたいので、早くお風呂にはいってほしい感じです😄笑
下の子も一緒にお風呂はいっています👌✨
夕飯は幼稚園へ行ってる間に作っちゃっています😣
そうじゃないと喧嘩したり色々と騒がしいので😭💦
とりあえず、18時30分くらいに寝室へ行ってくれれば私としては満足なので寝室へ行ってもらっています☺️
静かになる頃が19時くらいなので、寝始めはそのくらいかなーと思います😊!
朝は5時30分に目覚めています(笑)
私は6時に起きるので、子ども達は30分間ほど寝室でバタバタしています😅💦- 6月12日
-
なぎさ
早寝早起きですね❗💦
2人とも、元気、元気ですね💦
最近、幼稚園の体操服をすぐに脱がずに着てるので。。気になりますが。まぁ、仕方ないか。と思ったりもします😓
夕飯は少なくとも下ごしらえはしておくと楽になりますね😃💦- 6月16日
なぎさ
皆さん、行ってる間に作っておくんですね💦買い物もして、洗濯もして、やっぱり休めませんね😂うちもまとめ買いです!