
コメント

yheまま
毎日大変だけど、毎日可愛いし娘が居ない生活なんてもう考えられません💓
特にエピソードは思いつきませんでしたが毎日娘が居てくれて良かったと思ってます(*´∪`)

ポッター
確かに毎週飲み歩いているのはよくないですよね。。でも、長い不妊治療は本当に辛いし、週に一回くらいは息抜きだってしたいものです。。
2年続けて治療がんばっているのもえらいと思いますよ!
飲むことで治療のストレスが緩和され、妊娠に繋がるかもしれません。妊娠にはストレスが一番の大敵なので。。
-
BIG MOE
お返事ありがとうございます!
週一なんていうレベルではなく、毎日飲んで週末は全部飲みに出掛けです!- 6月19日
-
ポッター
そうなんですかぁ〜。もし妊娠したら、お酒飲めないのに大丈夫なんですかねー。。
一度忠告しないとダメですよね。。それで関係が悪くなってしまうのなら、それまでですよね。。- 6月19日
-
BIG MOE
飲むなとまでは思わないんですが、やはり量が量なので心配です!
一度少し飲む量減らしたら?と言ってみます!
ありがとうございました🎵- 6月19日

いっちゃんmama♡
不妊治療のストレスをお酒で解消してるのかもしれませんね。
けど、そのペースで飲んでいたら
いざ妊娠したとき我慢するの大変かなとは思いますね。
お酒飲んでるから妊娠できないとかは
関係ないかなーと思います!
-
BIG MOE
お返事ありがとうございます!
関係ないんですね!ならよかったです🎵
男性以上に飲むので心配でしたが、よかったです❗- 6月19日

なつ7253
3年不妊治療してましたが毎日、飲んでました。笑
二日酔いになるまで飲むことはなかったですが…
お友だちの場合はわかりませんが私はストレスでっていうのもありましたね~
葉酸飲んで、飲み物はカフェインレスにしてその他不妊にいいっていうサプリを色々と試して…って頑張ってる反面、どこかに逃げ道を作っちゃってましたね。
不妊治療そのものも気づかないうちにストレスだったらしく一旦休憩!でやめたらデキました。
お友だちもストレスがあるのかなー?
にしても毎日、二日酔いになるまで飲むのは不妊というより体に良くないですね。
-
BIG MOE
お返事ありがとうございます!
病院に通ってタイミング法でしてるみたいですが中々出来ないみたいです!
あとは特に何もしてないです!
一度少し飲む量を減らしてたら?と言ってみます!
ありがとうございました🎵- 6月19日
BIG MOE
私も息子がいてくれてよかったと思います‼
レス間違えですかね!
yheまま
すいません💦間違えてます(;_;)
不妊治療しているのにお酒をいつも飲まれるんですね(>_<)
もし妊娠しても何とも思わないのでしょうか??
胎児への影響等…
呑んだくれてても妊娠はすると思います。
リセット後とかには飲んだくれてしまおう!って気になるのは分かりますが…
友人としては複雑ですね💦
BIG MOE
排卵日に遊びに行きたくて、昼間遊んで帰ってきて行為をしてその後飲みに行ったと平然と言われ、絶句しました!
yheまま
失礼かもしれないですがアルコール依存症とかではないんですかね?💦
そこまでくると妊娠したとしてもお酒を飲む事を辞められなさそうな気がします(>_<)
お酒は胎児への影響かなり大きいですよね。
お酒の量を減らす事も大切だと思いますT_T
BIG MOE
仕事はしてるので大丈夫だと思います‼
減らすように言ってみたいと思います‼
ありがとうございました🎵