
13週目で喉つわりに悩んでいます。対策や軽減方法を知りたいです。経験者のアドバイスや収まる時期を教えてください。
悪阻について質問させてください!
今13週目なのですが、ここ最近喉仏あたりに圧迫感があり、調べたら喉つわりというのがあると知り
あまり体験してる方がいないのか対策や軽減した方法が
あまり載っていませんでした😭😭
喉つわり体験した方いますか?
夕方から夜寝る時にかけて酷くなり
夕飯があまり食べられません😭😭
経験した方いたら、これやったら軽減したよ!
とか何かあれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
また、いつ頃おさまりましたか?
そちらも教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
お願いします!
- さらら(4歳3ヶ月)
コメント

くろRin
同じ数週です!!☺️
私も喉に違和感あります〜💦
唾を飲み込む時とか気持ちわるいです💦
上の子の時は産むまでなおりませんでした!
なので今回もそうなのかなと思っています😭

退会ユーザー
私もありました♫
上の子の時もありましたし、現在のお腹の子も多少まだあります😅
炭酸飲料を飲んで思いっきりゲップすると一時的に良くなりますが、本当一時なので我慢するしかないのかなと諦めてます😭
-
さらら
ありがとうございます😊!
炭酸飲料飲んでみました!
多少ですが、スッキリする感じがあったので、ありがとうございます( ; ; )!
しんどいですが、終わりがあると思って頑張ることにしました😥😥- 6月12日

ぺぺ
私もありました😭😭💦
最初は妊娠6週入った頃にかなり違和感を感じて、痛みはなかったのですが、とにかく不快感がすごくて水を飲むのも辛かったです😭
一週間くらいで自然と収まって、また10週後半くらいで数日間だけ違和感がありましたが、それも自然と治りました😅
特に何もしてなかったので解決策や対策もないのですが、、、
さららさんの喉づわりも早く治ることを祈ってます😭🙏🏻
-
さらら
ありがとうございます😊!
もうなんか長期戦でつわり挑んでましたが、喉の不快感だけは早く終わってほしくて💦
ここから吐き気もきてる感じしていて辛いですねこれ😣
産むまで治らない人もいるみたいなので、ぺさんもまた喉悪阻再開しませんように😣💦💦- 6月13日
さらら
同じ週数の方嬉しいです〜😊
食べ悪阻、吐き悪阻ときて一時期調子良くて、このまま終わるんじゃないかって思ってたらここにきて喉にきてて😣
しんどいですよね😭😭
何か食べたりすると喉の圧迫感が増して困ってます😥
そうなんですねえ〜( ; ; )
長期戦だって思うようにします!(笑)
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️