
8月末に出産のため、来週から上の子を連れて、九州から北海道に、里帰…
8月末に出産のため、来週から上の子を連れて、九州から北海道に、里帰りします。
主人が、8月のお盆休み5日間取れることになりました。
ですが、予定日は8月末です。
なんとなく最近お腹がよく張るので、早く産まれるかな?と思ってはいますが、主人に北海道に来てもらおうか悩んでいます。
お盆休みのあとは、休みが取れないので来られません。
主人は、北海道きたくないし、できれば1人でゆっくり友達と遊びたいと思っていると思います。
私は来て欲しいですが、その気持ちを伝えるべきでしょうか?多分必ず嫌な顔をされ、「仕方ないからイヤイヤいく。」と言われるか、「お金もないし、移動もきついから行かない。」と言われると思います。
みなさんだったら私の立場でしたらどうしますか?
ご主人にゆっくり過ごしてもらうため、何も言いませんか?
それとも、胸の内を伝えますか?
- ❁︎はな❁︎(8歳, 10歳)
コメント

ちゃんはな
来たくないのにイヤイヤ来られるのは嫌ですね…
そんなの喧嘩になってしまいます!!
ていうか、私に会いたくないのかよ!って思いますよね。
私も同じ時期に娘を出産し里帰りも今ぐらいだったと思い懐かしく感じます☺️
私ならとりあえず会いに来て欲しい事は伝えます!
お子様が産まれる時は来られる予定ですか?
その予定があるなら再々来るのは大変なので少し気は引けますが2人で出かけられるのも最後なので北海道満喫したいですよね!

みぃたん0412
確かに飛行機高いですもんね…お盆は(T_T)
でも後になって『言ってくれたら行ったのに』って言われたら悔しいから私なら言います!(笑)
-
❁︎はな❁︎
ほんと高いですね( ˘ーωー˘ )倍近くします...。
そのお金あったら遊びたいですよねきっと( ´⚰︎` )
そうですね、一応伝えておくのが大切ですね( ´•ω•` )- 6月19日
-
みぃたん0412
私も実家北海道でずーっと東京に住んでたんですが帰るのは飛行機が高くない時期、って決めてました(笑)
いや!そのお金で遊びはダメです!優しすぎ!
私ならそのお金、っていうならお子さんの物とはなさんの物を買ってもらいます!- 6月19日
-
❁︎はな❁︎
うちも前までは自営業だったので、安い時期に帰ってたんですけど、転職して、まとめた休みはほとんどカレンダー通りになってしまったので、飛行機や移動手段が高くついてしまいます( ´•ω•` )
いやいや、でも私は働いてないし、生活費は全て主人のお給料なので、何も言えなくて( ´⚰︎` )- 6月20日
-
みぃたん0412
交通費に時期が違うからって倍以上払いたくないですよねー、2回帰れるのに~って思っちゃいます(×_×)
私も働いてないし全て旦那の稼ぎですが…はなさんは出来た奥様です…私なら旦那だけ遊んで…なんて羨ましくて黙ってられません(笑)- 6月20日

ゆほま
まず、上の子に会いたくないの?って聞きます(^^;)
でもあそびたいって言ってるわけでもなくて、はなさんが思ってるだけなんですよね。
ただ時期的に飛行機もお高いし・・・
産まれてくれればいいけど、産まれてなかったら身重な自分と上の子と義親と過ごす旦那も大変だよなーって思っちゃいます。
でもとりあえず聞くだけタダだから、気持ちは伝えます!
-
❁︎はな❁︎
上の子が生まれた時も、全く連絡来ず、仕事を理由に友達と遊んで会いに来ませんでした...!友人の結婚式では、仕事の休みまで取って行ってたんですけどね...。
一応伝えてみますー!
ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 6月20日
❁︎はな❁︎
生まれてからは休みがないので来る予定はありません。
なので、ほんとどうしようか悩みます( ´•ω•` )💔
上の子がいるので、寂しがらないように来てもらいたいんですけど、やっぱり伝え方なのでしょうか( ´⚰︎` )
ちゃんはな
見落としてました!1歳のお子様おられるんですね!
いや、会いにこないとかありえないです!
私の前に子供に会いたくないんか!です!!
今後大きな休みもないし、子供も会いたいだろうしお出かけもしたいから来てほしいな~でどうでしょうか(^^♪?
❁︎はな❁︎
ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )!やっぱり伝えてみるのがいいですよね...喧嘩にならないよう、謙虚に行きます私の
❁︎はな❁︎
私の は 笑 でした笑