
里帰りせず自宅で過ごしていたママさんへの質問です。外出を控える中、上の子が外に出たがる時の対処や、夏に出産した場合の2歳児との外出について不安を相談しています。土日は主人が休みで助かるが、乗り切り方を知りたいです。
一人目が保育園等に入る前で動きたい盛りの中
二人目を出産し
産後
里帰りせず自宅で過ごしてたママさんいますか?
1ヶ月健診が終わるまでは
なるべく外に出さないようにしてたと思うんですが
上の子が外に出たがったときどうしてましたか?
1日2日なら
オモチャ遊びで誤魔化せそうですが
それ以上だと結構難しいですよね💦
うちは今でさえ外に出たがりで
午前中はずっと外遊びです
日陰で休憩しながら水分補給してますが
二人で汗だくです 笑
8月出産なので
その頃2才3ヶ月くらいなのですが
保育園にも行ってないので
外行くー!となったとき
どうなるのか少し不安です😂
土日は主人が休みなので
なんとかなりますが…
どんな風に乗り切ってたか
参考にさせてください🙏💦
- チップスター

micotaro
お風呂で水遊びばっかりやってたような(^_^;)
1ヶ月過ぎた以降は少しずつ公園いったりしてました。
長居は難しいので行く前に約束させて、なんとか説き伏せてました(^_^;)
次男が生まれたときはちょうど長男3歳なったときでした
コメント