
赤ちゃんとTVについて悩んでいます。コロナで家にこもり、つけっぱなしにしていることを反省しています。他の家庭ではどうしているか知りたいです。
もうすぐ11カ月の赤ちゃんがいます。
私はTVが大好きで、見ていなくてもつけっぱなしにしています…
つけてないとシーンとしてて寂しい…
なんとなく…赤ちゃんには良くないんだろうなと思ってはいましたが…だいぶ良くないみたいで…
支援施設とか行ってた時はまだ良かったのですが、コロナが心配で家にこもりっきりで、余計にTVを見る時間がふえてます💦
皆さんのお家はどうですか?
やはりTVは見せてないですか?
私みたいにほぼ1日中つけっぱなしって人いないですよね…
反省中です😔😔😔😔
- ピヨ丸
コメント

退会ユーザー
時間を決めて見せてますね🤔

2児ママ
私もつけてますよ〜
昼寝の時間と散歩の時間と
一緒に遊ぶ時間除いたら
テレビの時間なんて
そんなに多くないと思うし
子供は子供番組ぐらいしか
見てませんし
気にしてませんでした(笑)
-
ピヨ丸
確かに!ニュースとかはほぼ見てないですね(笑)
遊んであげる時もTV消すようにします!- 6月12日

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
ずーっと付けてます😊💕
テレビをずっと見せることが良くないだけで付けっぱなしは大丈夫ですよ!
逆に付けっぱなしだからずっと見ません(笑)お気に入りのCMやEテレにしたときだけ楽しんで見ています🙋♀️
上の子はもう3歳半でずっとテレビ付けて過ごしてますが言葉が出るのも1歳前でしたし1歳半には2語文も出てて2歳にはペラペラでしたよ〜!
特にあれにしてこれにしてって要求も無いし、後悔したこともないです🥰
-
ピヨ丸
確かに、つけっぱなしだけど興味が無いものは見てないですね。
チョット安心しました😊
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )さんのお子さんは優秀ですね‼︎
ウチはまだアー!ウー!ダダダー!とかしか言えないです💦- 6月12日

はじめてのママリ🔰
私も無音が苦手でずっと付けっぱなしです💦気になりますよね😩でも娘も付けてるのが当たり前でずーっと見るって事は無いです☺️そのうちお気に入りのCMとか出てきて面白いですよ😂CMのワンフレーズ言ってきたりします笑
目が悪くならないように画面に近づきすぎないようにだけ気をつけてます😊
-
ピヨ丸
私4人兄妹で祖父も祖母もいたので家族が多かったからか、静かにしてても誰かしら動いてて音がしてたんで無音が寂しくて寂しくて…😭
画面に近付きますよね!なるべく近寄れないようにしてます(*´∪`)- 6月12日

ぽっち
わたしもシーンとしてるの嫌なので
ずっとつけっぱなしですよ😂
息子は番組には興味がなく、お気に入りのCMが流れたときや、おもしろい効果音などが流れたときしか見ないのでそんなに気にしなくても大丈夫かなと思います☺️✨
-
ピヨ丸
意外とつけっぱなしの人が居てホッとしました!
お気に入りの時は食い入るように見てますよね(笑)- 6月12日

ゆう
うちも朝6時から夜寝るまでつけっぱなしです😂
子供2人ともテレビ大好きです、、
よくないなーと思いつつ、まあいつか見るし。とも思ったりして😅
シーンとしてるの嫌なんですよね!とってもわかります🤣!
-
ピヨ丸
・画面に近付き過ぎないように。
・ご飯の時は消す。
・一緒に遊ぶ時も消す。
・なるべく散歩に出る。
・お昼寝はTVの無い部屋で。
って、やれる事をやろうと思います😄
シーン…って寂しくて…わかっていただけて嬉しい😂- 6月12日

はじめてのママリ
私も最近全く同じことで悩んでました💦ママリでもテレビはよくない、とかよく見るので、、。でも、それを意識しすぎてたらなんだかとてもストレスになってきたので、また適当に戻りました笑子供も、一日中釘付けなわけではないのでまぁいいかなと思ってます😊
よくないとおもいつつ離乳食のときもつい流してしまういます、、、😭食が進まない時は消しますが😭
-
ピヨ丸
知り合いにTV売った人がいるので、そこまでしないといけないのかな…と。
離乳食の時はつけてるとなかなか食べてくれないので、自分の時間確保の為に消してます(笑)
その方がサクサク食べてくれる🤣- 6月12日
ピヨ丸
1日何時と決められてるんですか?