
コメント

tm
おめでとうございます😆💕
胎嚢は確認できると思いますよ😍✨✨

tkn 🫧
おめでとうございます 🥰
胎嚢は確認出きると思いますが
心配はまだ確認出来ないと思います。
また1週間後2週間後に来てくださいと
言われる可能性はあります。
母子手帳貰うまでは実費ですので
あたしは胎嚢心拍両方確認できる
7.8週辺りに病院受診しました!!
-
みゆ
ありがとうございます😍
母子手帳もらえるまでは実費なんですね…となると一度にまとめて、の方が費用的には助かりますよね。
ありがとうございます🥺
知りたい気持ちとの葛藤になりそうです(笑)- 6月12日

みみ
おめでとうございます😊
胎嚢確認出来たのは6週に入ってからでした!
-
みゆ
ありがとうございます😊😊
来週あたりの方が、胎嚢確認できる可能性があがりそうですね🤔🤔- 6月12日

3児mama
おめでとうございます( ¨̮ )
私は全員その時期に初診行きました😌
1人目と3人目は胎嚢確認出来ましたよ( ¨̮ )
2人目は排卵の遅れで確認できなかったですけど(^-^;💦
-
みゆ
ありがとうございます😊
そうなんですね😍
わたしも若干排卵が遅れていたのでもしかすると、焦らずもう少ししてから…の方が良いかもしれないですね!- 6月12日

初めてのママリ
近所の産婦人科が大人気で、そのくらいで行かないと予約が取れないと聞いたので行きました。
胎嚢は確認できると思いますが、心拍を確認できないのでまた来週きてねとなってしまいます。
予約の心配がなければ、1、2週間くらいあとに行かれたほうが良いと思います。
-
みゆ
わりと人気な病院みたいなのです…
ですが、他の方々からのアドバイスも拝見させていただくと、さくらさんの仰るとおりもう少し時間をおいて行くのがベストな気がします。
ありがとうございました😊- 6月12日
-
初めてのママリ
分かりづらかったかもと思いまして念の為。
予約とは分娩予約の事でした。
言葉が抜けてしまってすみません。- 6月12日
-
みゆ
あ、そうなんですね!!
教えていただいて助かりました💕
ありがとうございます🙏💓- 6月12日
みゆ
ありがとうございます💕
予約できるようであれば、行ってみようかな…お恥ずかしながら早く知りたい気持ちが抑えきれません🥺
tm
分かります〜🥺✨私なんて待ちきれずに5w1dで行きましたよ😂💦❤️笑
心拍は6w1dで確認できました😊💕
楽しみですね✨✨
みゆ
1日中ソワソワしてます😂💕笑
ありがとうございます💓