
保育園に持っていく服の枚数が足りないと旦那に相談。その日のうちに義…
保育園に持っていく服の枚数が足りないと
旦那に相談。
その日のうちに義母が
旦那のお下がりを大量にもってきた
吐き戻しのシミや汚れのついた服も混ざっていて、かろうじて着られそうな服3組くらい
それでも保育園に5組置いておかないといけないのと、家で着る服がないから
新しい服買いたいと旦那に言うと
休みの日行こうかと言ってくれたが、義母が買ってあげるから一緒に行きたい。と( ・᷄ὢ・᷅
我が子の上の子のお下がりを下の子に着せるなら、まだ分かるけど(´・ω・`)
初めての子で旦那のお下がりを着せるなんて。。。
20年以上も前の。。。
私は嫌。新しい服も義母と行ったら、好きなの買えないし。。
みなさんはどう思われますか??
旦那のお下がり、初の我が子に着せることどう思いますか?
- おかたん(妊娠21週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫のおさがりを着せること自体には抵抗はないです
でも、そんなに汚いものをとってあることもそれを着せることにも抵抗はあります💦💦

退会ユーザー
嫌すぎます😅
着物とかならまだしも普段着ですよね😅
迷惑以外の何物でもないです😂
旦那さんがいない日にこっそり1人で買いに行きつつ、お義母さんにも後日別に買ってもらうとかどうですか😁
-
おかたん
嫌ですよね🤢
ヨレヨレの普段着です笑
いるって言ってないし、旦那も趣味にはお金かけまくってるのに我が子には出さないって。。。
そうするしかなさそうです😂- 6月12日

とうふ。
私は嫌です、、
しかも20年前の物、、
旦那さんのやつでも
無理ですね!
あと一緒に行くのも嫌です。
疲れますし
買いたいの買えないの
しんどいです😂
服の好み違うし、、笑
-
おかたん
本当にしんどいです🤢
断ったら断ったでうるさいし、面倒臭いことになりました😅- 6月12日
-
とうふ。
うちも保育園入る時
一緒に行ったけど趣味が
違いすぎて 😩💦
そうですよねーー😂
まだ勝手に買って渡された方が
マシです 笑
部屋着とかにできるし 笑- 6月12日

🧸
うちの義両親も旦那が一人っ子なので旦那の小さい時の服置いてますが、もう何十年もタンスの中にしまってて汚いし時代も違うから着せるの嫌やろ?って言ってました😂
よくわかってらっしゃる🤣
一緒についてこなくてもお金くれるだけでいいのよ!って感じですね😱😱
なぜいちいちついてくる…😱😱
-
おかたん
察してくれる義母様🥺
羨ましいです笑
産前も使用済みの産褥ショーツやら、授乳ブラとか送りつけてくるくらいなので
もう、嫌になります笑🤣
お金貰ったら貰ったで
してやったのに!!って言われるの嫌なんで
もう何もしないで。って内心思ってます笑- 6月12日
-
🧸
え。汚😳😳🤭💦
おっと…失礼しました😱💦💦
それは無理です😱😱
あー…そういうタイプの人ですか😭💦
なにもするな口出すな!ですね💦- 6月12日

退会ユーザー
そんなこともあるんですね😱💦
20年も経った服を着せようとか、そもそも息子の服を捨てずにとっておくとか、昔の考えの人なんでしょうね😅
予定が合わないので、自分で買いに行きますと断って、自分で買いに行っちゃいます😊
-
おかたん
昔の考えの人なのに、都合よく共働き当たり前思考なので色々とうるさいです😂- 6月12日

退会ユーザー
西松屋の安い服でいいから新品を着せてあげたい😅
義母について来てもらったらそれは高い‼️とか言われそう😭
-
おかたん
言われそう。。
言わなかったとしても顔に出てるし、旦那の好みしかきかないので私行く意味。笑- 6月12日

ママリ
旦那のお下がりは流石にやばすぎます!!旦那さんはなにも言わないんですか?!
確かに保育園用なら汚れてもいいやつきせますけど、、友達の歳近い子のお下がりはではなく旦那のお下がりはさすがに嫌ですよね😭
義母に予定言わずに行くことは無理なんですか?😭
私も義母ではなく親戚がほんとにうちの息子溺愛で、いつも服屋行っては私の好み無視して全身豹柄とか買うので、その場でありがとうーって言って着せずに捨てたりして、自分でネットとか西松屋行って買ってました😂
元旦那の義母も昔の黄ばんでる哺乳瓶とかチャイルドシートとか渡してきて即捨てました(笑)元旦那には文句言われましたけど。笑
はっきりと、1人目だし自分で決めたい、20年も前のやつ着せるのは抵抗があるとか言ってみてはどうですか?😭効果なさそうですけど。。

ママン
うちの義母もそんな感じですよ。
30年前のバスタオルをくれました。笑
糸めっちゃ出てて、すぐ雑巾になりましたけど。笑
気持ちは嬉しいけど、面倒ですよね。「お金渡すから好きなの買ってきな!」って言えないのかなといつも思います。。。
おかたん
冬服もう使わないでしょ?
返して
旦那の弟くんの嫁ちゃんにもあげるから
って言ってて。やめとけって思っちゃいました🤢
黄ばんだり茶色いシミ、ズボンとかについてて外に着させるのはあまりにもみすぼらし過ぎる。。
はじめてのママリ🔰
あり得ないですね💦💦
うちには母がとっておいてくれた私の服が数枚ありました
きちんとクリーニングされて状態がよく、しっかりしたものなので子どもにも着せています
今きてもかわいい、familiarのポンチョやワンピです
母は丁寧に保存してくれていたので着られますが、例え去年のものでもシミがついている服なんて着せたくないですね💦💦