

退会ユーザー
いつもママが見てくれてるから、パパが物珍しいとかですかね?
赤ちゃんて新しいもの好きだから、何か見つけてハマってると、私もあまり笑ってもらえません😢
実際いまちょうどその時期再来です(笑)

ままり
上の子がそんな感じだったんですが
下の子がほんとよく笑ってくれます😅
誰が話しかけても笑います…
絶対笑ってくれるあやし方が
抱っこして 腕を持って
パンチみたいに しゅっしゅっ と言いながら
パンチしたら笑ってくれます😂
ぜひしてみてください!

りんご
3ヶ月位から人見てますよね〜
ママは絶対的に愛してくれるから安心してるんだと思いますよ〜
パパは珍しさと、愛してちょうだーいっていう本能から笑っているのではないですか?☺️
うちの息子も、心の安定と食べ物の要求(笑)は私、遊びは旦那と、自分で決めて分けてますよ。

きなこ
あるあるでは?
赤ちゃんは誰が自分のお世話してくれるかよく見てるので、変なハナシママは勝手に何でもしてくれるって認識して安心してるから、月齢低いうちはママには割とアッサリしてるんですよ💡
逆に、パパや祖父母相手だと愛して貰う為に能動的に愛想を振り撒く必要があるので、よく笑います。
でも、それって本当に低月齢のうちだけですから大丈夫ですよ⭕️
もっと幼児に近くなって来ると、圧倒的にママ命になります。
大丈夫です、絶対そうなるから。笑

hony
うちはそれプラス
その頃は私以外の方がご機嫌でした😂
あと数ヶ月したらママ大好きになりますよー!
コメント