※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
home
お出かけ

都内に住んでいるのですが、私の周りはもう結構気にせず過ごしている人…

都内に住んでいるのですが、
私の周りはもう結構気にせず過ごしている人が多くて、
首もすわっていない赤ちゃん連れて友達とランチしたり、
まだ小さな子供連れて友達と遊んだり、
外食もかなりしている人が増えてきています😳

私はまだ怖くて買い物にすら出かけていません…
私が気にしすぎでしょうか💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしすぎの方がいいと思います💧あまり神経質になると疲れるのでアレですが、
子どもを守れるのは親だけなので、気にしすぎるくらいの今の考えのままでいいと思います!
まだコロナウイルスが治ってない中、油断はできないですよね💧

はじめてのママリ🔰

私も今月中は自粛して、来月から様子見て友人の家に行ったり短時間の外出をし始めようかな~と思っています。。
スーパーとネットショッピングだけじゃ限界があるので子どもの服とか買いに行きたいですが、まだ怖い気持ちが買ってます(´×ω×`)

yu--chan

気にしすぎでも大丈夫だと思いますよ🙂
私もまだ怖くて子供連れて出かけるの怖いです😥
スーパーも旦那が休みの日に子供見てもらって1人で行って1週間分まとめ買いしたり、コロナが流行りだしてから外食もしてません💦
まだ完全に収まってなから、どこで貰うか分かりませんし😣