
コメント

退会ユーザー
テレビは1日中つけっぱなのですが、EテレやアニメやYouTubeを見せる時間は1日トータル2時間くらいです!

🐥
うちもコロナの自粛期間で毎日のようにアンパンマン見てました😅
見せないとなるとギャン泣きなので私も家で仕事もしてたのもあって静かになるなら〜と見せてました😓
その代わりちゃんと座ってテレビから離れて見せてました😊
今はもお昼間は保育園なので一日で見る時間は1時間もないかもです🤨
-
トモ
そーなんですね、1時間もないなんてすごいです!!
うちは保育園へ通っていないし、今はコロナであまり外にも出られずずっと家です…
ひと通りの遊びに飽きたり、私のケータイを見つけるとせがみ出すので娘の前でほぼケータイ触れない状態です😓
でも見せてると全てがスムーズにいくのでつい見せることも‥😅
なるべく長時間にならないように気をつけるしかないですね!
ありがとうございました😊- 6月11日
-
🐥
保育園行くとやっぱり見る時間も少ないですし、寝るのも早いので全然見ないんですけど
土日家に一日中いる時とかは
ひたすら見てる気がします😅
おもちゃに飽きるとアンパンマン見せろって言ってきます😂
私もケータイせがまれてた時期あります😓
旦那が携帯マンなので😭
YouTubeとか見てると見せろって言ってきてました😭
ケータイよりテレビのがマシだと思ってテレビで見せるようにしたらケータイせがむことは無くなりましたよ😊
あまり良くないのは分かってるんですけどね〜
見せちゃいますよね😭- 6月11日
-
トモ
うちも旦那は携帯マンです😭
仕事で毎日遅く休みもあまりないので、子供と接するときは激甘ですぐ娘の言うこと聞いてます😅
テレビで見せる時もあるんですけど、今はiPadが登場してしまったのでそっちで操作しながら見るのが楽しいみたいで😅😅- 6月11日
-
🐥
ケータイとかiPadはきっといつか飽きが来ると思うので
今はそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ😊- 6月11日
-
トモ
そーですね!ありがとうございました☺️
- 6月12日

JIKI
うちもかなり見ています💦
前までワンワンどこ?とかブーブーどこ?って聞くと載ってる絵本を持ってきてましたが、、
今は全てテレビを指差します(テレビで見た物の場合)笑
これはダメだ!と思い少し減らしてますが、、
それでも家事してる合間とかで1-2時間は見せてしまってます(TT)
-
トモ
ですよね💦徐々に減らせるように心がけます😅
- 6月12日

mika
朝ご飯の30分
お風呂上がりの30分
夜ご飯の30分
です(◍´꒳`)b
決まった時間以外見せません|ω・`)
おやつとジュースも基本あげてません(*ºчº*)
なのでほんとに手を離せない時。エアコン取付の時や外食で食べ終わった時に見せると抜群に効果発揮します(*ºчº*)
-
トモ
すごいですね!うちは、おやつやジュース毎日欠かさずです💧
時間決めてないと子供もいつでも見れると思いますよねー💦- 6月12日

なな
朝の準備時間の30分から1時間、夕方のご飯準備時間の30分から1時間は見せてます😊
毎日決まった時間にしてから、だんだんわかってきたのか日中はせがまなくなりました!!
-
トモ
時間決めて見せようと思います!ありがとうございました😊
- 6月12日

mika
見たい時は家族みんなの許可を得てから見る感じになります( ˙ᵕ˙ )
大人もチャンネル変えたかったら聞きますよね??そんな感じでみんなに聞いてから見る感じです(*´∀`)
トモ
お返事ありがとうございます!
2時間ぐらいはいきますよね!
うちは日によってもっと見てるときもあります💧
目安はないのかもしれないけど、なるべく時間は減らしたいです😅