※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

離婚して1年半。うつ病で子供との関係に悩み、親権を元夫に譲るか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたい。

親権について質問です。
投稿文が長く楽しい話ではないので
気分が悪くなる方はスルーしてください。


離婚して1年半が経ちました。
半年程前に私がうつ病になり
現在も通院していますが薬が効いたり効かなかったりで
酷い時は私が死ぬか子供を殺せば
楽になるんじゃないかとまで考える事があります。
子供と離れている時間は比較的体調がいいです。
子供の事は可愛いと思っているんですが
私と一緒にいる事で子供は幸せなのかと
考えてしまいます。
両親には私が鬱になった事を話をして
理解してもらいました。
協力すると言って協力してもらっていますが
その協力してくれたり体調が悪い時に優しくされる事も
申し訳ないというか私がこんなんだから
母親としてしっかりしていないからという
罪悪感でどうかなりそうです。
元夫に親権を渡す事を考え両親に伝えましたが
反対されています。
ですがこのままではダメだとも思っています。
仕事にも行けていないので金銭的にも厳しく
体調も良くない、精神的にも弱くどうしたら
いいのかわからないです。
子供の親権を元夫に譲る事が子供のためなのか
どうにか耐えて育児していく事が子供の為なのか
みなさんはどう思いますか?
皆さんの意見を聞き参考にしたいです。
この意見を聞き今後を決めるのではなく
私が今頭の中で整理ができていないので
整理したいです。宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那さんに譲ったらお子さんの教育・生活の保証は確実にあるんですよね?
うつ病の詳しい症状はわかりませんが
このままお子さんと一緒にいて
もしも育児放棄・無関心になってしまったり、金銭的に厳しくて進学をさせてあげられなかったり、お子さんの精神面に影響が出るようなら
親権を譲る選択肢もあると思います。

「私と一緒にいることが子どもにとっての幸せか?」
とありますが、
「自分(子供)と一緒にいるとママが幸せ と思ってくれるから子供は幸せ」なんだと思います。
どんな選択になったとしても、一番はお子さんの幸せを考えてあげてください。
もし親権を譲ったとしても責めませんよ。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。

    元夫に譲った場合は
    教育、生活の保証はあります。
    私も協力出来るところは協力
    するつもりでいます。
    確かにそうですよね。
    この先いつ治るかもわからない
    私の気分の浮き沈みに子供を
    付き合わせるのは可哀想かなと
    思っています。

    子供の事を想って考えているんですが
    なにが正解なのかわからなくて
    難しい決断です。
    ですがいつまでも時間をかけていられなくて
    苦しいです。

    • 6月12日
ママリ🔰

私もうつ病になり,通院したりデイケアに通ったりしていました。今は寛解してます。

mamaさんは,まだ寛解状態になってないですよね?むしろ,死を考えることがあるくらいうつ病真っ只中な訳ですよね?そういうときには絶対に大きな決断しないでください!!!今は正常な判断ができるときではありません。甘えるのも罪悪感でいっぱいになる気持ちもよく分かりますが,今はちゃんと頼れる人に甘えてしっかりうつを治すことが大切です。お子さんのことは,今はご両親に任せていいです。手放すことはまだ考えないでほしいと私は思いました💦離婚してうつになったとのこと,お子さんの将来のことなど想いすぎて色々思い詰めてしまってなったのかな💦と思いましたし,精神的に弱いからなるってもんでもないです。今は心が風邪を引いてるだけなので,本来のmamaさんに戻ったときに,大事なことは決めてくださいね!!!応援してます。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。

    寛解状態ではないです。
    両親には協力をしてもらい感謝
    していますがやはり両親も疲れていて
    いつまで続くかわからない状況が
    不安で仕方ないです。
    実家に入る事は訳があり出来ないので
    子供と2人マンションに住んでいますが
    毎日同じ事を考えて落ちることの
    繰り返しで子供は私の顔色を伺う様に
    なりました。
    お金の援助も両親からは受けられないですし
    まともに子供の相手をしてあげらない
    冷たい態度をとってしまう時があり
    子供にとって母親がこんな状態で
    大丈夫なのかなと不安です。
    私自身小さい頃父親に暴力、言葉の暴力を
    受けてきたので父親を信用し切れて
    いない部分もあります。

    • 6月12日