
コメント

bee
私も痛かったです(´・_・`)
助骨神経痛?かなんかといわれ我慢するしかないと言われました^^;
bee
私も痛かったです(´・_・`)
助骨神経痛?かなんかといわれ我慢するしかないと言われました^^;
「検診」に関する質問
※文章が伝わりづらいかもしれません。 現在11週です 里帰りしようと思ってて、地元の産婦人科に電話したら 今の病院の次の検診で里帰りすることを伝えて その次の検診で予約して初診を受けてください と言われました…
今更3歳の娘が育てにくいなと思います。 赤ちゃんの頃は大人しく授乳以外は基本的に寝ていて楽でした。 ですが1歳半検診で応答の指差し、形はめ、積み木ができなくて半年後再検査となりましたがそれ以降半年刻みの発達相…
今日検診だったんだけど 通ってる病院は性別聞かないと教えてくれないと 最近聞いたので今日先生に性別ってわかりますか? って聞いたら 産まれればわかるよって言われて は?そんなの誰でもわかるだろとイラってしちゃい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
miku06
返信ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
♡ひなたママ♡さんもあばら骨の痛みがあったんですね。
私だけじゃないんだと少し安心しましたが、この痛みは我慢するしかないんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
bee
辛かったですが我慢しました(T ^ T)湿布もだめだし(T ^ T)
出産したら自然と治りました☆
miku06
出産まで続くんですか!?(๐◊๐”)/
まだまだ長いです(T_T)
bee
出産前まで続きました(´・_・`)
後期になればなるほど痛かったです^^;
子宮が大きくなってるから仕方ないと言われました(´・_・`)
本当痛いですよね(T ^ T)わかります。
miku06
これからさらに痛くなっていくんですね(◞ ๑⑈௰⑈)◞
痛いです(._.)
左側を下にして寝るのがいいってゆうのを見て、そぉしてたしこれからもしたいのに、痛くないのはあんまりって言われる仰向けの体勢で・・・(´+ω+`)
でも仕方ないですよね(><)