
皆さんこれみてください…旦那にラップをしてとお願いすると必ず絶対こう…
皆さんこれみてください…
旦那にラップをしてとお願いすると必ず絶対こうなります…😱
(写真のお皿はザルですが水気のあるものではありません…)
他のお皿でもどんなおかずの時でも必ずこうなります😭
何度も上の部分だけにして欲しい、勿体ないから、取りづらいからやめて欲しいとお願いしてもやめてくれません
今日も授乳していたので代わりにラップお願いしますと伝えるとこうなってました…
なんでこんな巻き方するの?と聞いたらなんでやろなと素っ気なく言われてしまいすごくむかつきました😓
ほんっっとに息子が泣いていて急いで取りたい時にこの巻き方をされると本当に腹が立ちます😓
皆さんも旦那さんと似たようなやり取りありますか?😭
- みう(5歳3ヶ月)

みう
こんな感じです😱😱
これはまだマシな方です酷い時は白くなるまでぐるぐるにまく時があります…
ザルなのは気にしないでください
(中身はドーナツです)

ロキソニン
お肉のパックの巻き方みたいですねw
うちの旦那はそもそもラップ使いこなせないので
ぐちゃぐちゃになります笑
指先息してないです笑
-
みう
すごいですよね笑
みにゃさんの旦那さんもなんですね笑多分うちの旦那もです😅
息してないっていいですね!!笑- 6月11日

はじめてのママり🔰
これは腹たちますね、、
こうやってやるんだよって教えてあげてもダメですか?
言われたことを忘れてるのか、こだわりなのか気になるところですね。
旦那は便座をあげたままにしちゃうという癖がなかなか治りませんね。。
数回に一度はあげたままになってます。
-
みう
何度もこうしてねってお願いしてるんですが教えてる間はすごく不機嫌で教えても治そうとしません…
旦那に聞いたら特に何も気にしてないとの事でした😅
そうなんですね😓 上げたままって嫌ですよね下げなくちゃいけないし…- 6月11日

りな
いっそのことポリ袋買ってそれに皿ごと入れてもらう式にしたほうがストレス減りそうですね😅
-
みう
それ凄くいいですね!!😳
今から伝えに行ってきます😳- 6月11日
-
りな
採用されることを願います..!
- 6月11日
-
みう
されました!!!
なんか不服そうだったけどわかったって言ってくれました😭😭
提案してくださりありがとうございます!- 6月11日
-
りな
良かったです!!
みうさんのストレスが少しでも減りますように😭✨✨- 6月12日

まりり🐶
お皿にはシリコンの蓋を使うようにするとかどうですか?😅
-
みう
シリコンもいいですね😳
提案ありがとうございます!- 6月11日
コメント