![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
自転車以外ならいいかと思いますよー!
![ちゃちゃい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃい
私も看護師なのでついコメントしてしまいました(*^^*ゞ
自転車やバイクって振動がよくないのかなと思います。
あとは万が一事故にあった場合、車よりダメージ大きいですよね(;´д`)
なるべく車使わせてもらった方が安心かと思いますよー!
-
momo
コメントありがとうございます!同じ看護師さんなんですね(*^^*)
そうですよね。振動も、もしものことも、リスクは高いですよね(>_<)でも仕事は続けたく、悩ましいところです。。。
なるべく車を使わせてもらって、バイクは極力ないようにします!
ありがとうございます!- 6月19日
momo
そうなんですね!返信ありがとうございます。自転車はダメなんですね。自転車もバイクも同じようにダメなんだと思ってました。
sakusachi
どれもダメ!と言うより自己判断なんですよ^_^;振動で言えば自転車はサドルからの振動がバイクなどに比べるとダイレクトですよね、その点バイクは座る面積も大きいですしクッション性も違います、自転車に比べれば振動はほぼないかなーと思います。
momo
なるほど、、、確かにそうですよね(>_<)参考になりました。
確かに最終的は自己判断ですよね。できるだけ負担にならないように気をつけます。ありがとうございます。