
コメント

退会ユーザー
2世帯じゃないですが、
私の親と敷地内同居で世帯主別でも
住所が1つなので2枚しか来ませんでした😂笑

mama
そうですよー🙌
会社や学校の寮でもそんな感じで何百人居るのに二枚しか届かなかった。ってニュースやってました😂
さすがにそれはなにかしら対策取られるみたいですが、県内の全世帯に、配ったあとに再配達みたいでかなり時間かかるみたいですが😂
ただこれは特殊な例で一般的な家庭だと何人家族でも二枚目ですし、独り暮らしでも二枚です!
-
りぃな
おはようございます☀️
コメントありがとうございます!
寮にも配られたんですね😳
アベノマスクの意味…😅
なんか全体的に枚数足りなすぎますね、平等ではないというか。
我が家に届いたアベノマスクも、お店に少し出回り始めてから届いたので、だったら現金を上乗せで配ってくれた方がよかったな〜なんて思いました😅笑笑
今の時期のアベノマスクは暑くて使えませんし😵- 6月12日

ママ
うちも祖母と2世帯なのですが、2枚しか届かなかったです。
郵便局に委託してるので、世帯とかじゃなく、住所で配ってるみたいですね💦
-
りぃな
おはようございます☀️
コメントありがとうございます!
そうなると、おばあちゃんにマスク渡すしかないですよね😅
郵便局は住所に配布するしかないですもんね!
おばあちゃんと仲の悪い、対立してる家庭だとしたらどうなってしまうんだろうか…🙄と考えたりしちゃいます💦
何かしらアベノマスクトラブルになってるところがありそうな気がしてます😅- 6月12日

退会ユーザー
何人住んでようが1住所に2枚です!
何十人といる学生寮でも1住所でしかなくて2枚しか来なかったという面白いツイート見たことあります🤣🤣
-
りぃな
おはようございます☀️
コメントありがとうございます!
何人いても2枚だなんて…😅
誰がアベノマスクを使うのか争奪戦バトルになりそうな爆笑😂😂- 6月12日
りぃな
おはようございます☀️
コメントありがとうございます!
なるほど、住所が同じだと建物別でも2枚しかこないんですね✍
なんかアベノマスクの意味ってあまりないような〜😅