※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)
子育て・グッズ

たそがれ泣き(夕方泣き)って生後1ヶ月でもなりますか?( ´・・)ノ

たそがれ泣き(夕方泣き)って生後1ヶ月でもなりますか?( ´・・)ノ

コメント

tiger☆

1ヶ月半ですが最近夕方めちゃくちゃ泣きます(T^T)

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)

いきなり始まりませんでしたか?(・:゚д゚:・)

ひがこ

ありますあります:(;゙゚'ω゚'):

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)

大号泣です󾌣

tiger☆

そうなんですよね。
実はおとといから💧
『このことかぁ〜(;´Д`)』って思いました(笑)

ゆままん

してた気がする。だから、夕飯作れなくてイライラしたりして切なかったなぁ…

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)

うちも一昨日からです(笑)

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)


忙しい時間に泣かれると困りますよね( °Д°)どのくらいでおさまりますか?󾌾

ゆままん

うちの子はピークが3ヶ月くらいのときかな?で、徐々になくなり、5ヶ月半くらいからは夕方に泣くときもありますが、夕飯も作れるようになったかな。それでも、やはり泣くときもあるので、そんなときはとりあえずは抱っこして、おっぱいあげて、そのまま寝かせて…(だっこのまま寝かせてます。置くと起きるので。)と、やってます。黄昏泣きの頃は、なるべく抱っこで一緒にいれるような環境作りしてました。どんなに疲れて眠くても、早めに夕飯作ったりしちゃって、夕方は娘と寝る!みたいな。うまく自分なりのペースがつかめるといいですね。