※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児が母乳を飲む時に吸い付きが悪く、暴れることがあります。飲ませ方やゲップのコツ、赤くなる理由など気になります。心配なことがいっぱいで話を聞いてほしいです。


新生児で母乳を飲ませる時に
えび反りしてうまく吸い付いてくれない時があります
その度頭があっち行ったりこっち行ったり
それを押さえるのも可哀想だし心配になります

飲ませ方が悪いのか
ちゃんと吸い付けば飲むのですが
こんなに暴れるものなのでしょうか?
タイミングも良くないのですかね?

飲ませるタイミングは
もぞもぞ泣く前or泣いてから
飲ませています。

あと、ゲップが下手なのかうまくでず
飲んだあとしゃっくりが止まらなくなる事が良くあります、ゲップ出すコツなどありますか?

質問ばかりですが
いきんだりうなってるわけじゃないのに
顔が真っ赤です
因みに熱はないです!
こう言った場合なぜなのでしょうか、、、


心配性ってのもあって
あれもこれも考えてしまいます💦
よかったら話し聞いていただきたいです。

コメント

deleted user

体勢が気に食わない時にじたばたしてました😂
げっぷは全然出ませんでした!2,3ヶ月頃から上手く出るようになったかな?て感じです!やり方は同じなのでコツなどはわかりません💦
しゃっくりもよくしてました!

HiRo

5ヶ月まで娘もそんな感じでした😅
途中で心折れて完ミになってしまいましたが·····

今でもなんでかは分かりませんが少し楽に考えてお腹すいたら飲む!くらいで構えてていいと思います!
ただ体重は増えてるか気にしないとですけどね😭

すごく大変ですが横にしてスプーンとかで飲ませてみてもいいかもしれないですね!

ゲップの件ですが2.3分やって出なかったら無理にしなくていいみたいですよ!
ひゃっくりは2.3ヶ月くらいまでは横隔膜が未熟なのでこんなにでるの?!ってくらいでます!
助産師さん曰く苦しくはないらしいので放置で大丈夫かとおもいます!

顔が真っ赤になるのは申し訳ございませんがわからないです😭
お役に立てずすみません·····

ji-ko

めちゃめちゃエビゾリします😂飲みたいのにうまく吸えなくて怒ってる感じです。

無理やり頭は抑えずに口をあけた時におっぱいを口に入れてあげるのを繰り返してるとその内落ち着いてきて自分からちゃんとくわえにきます。

泣いてからだとバタバタ動いて大変なので泣く前にくわえさせるようにしたらすんなり吸ってくれてます!

私の産院では母乳の時はゲップさせなくていいと言われたのでミルクの時だけゲップさせてます。