
子供のお風呂の入れ方に悩んでいます。2歳7ヶ月と1ヶ月の子供がいて、一人で入れる方法が分からず困っています。旦那が遅く帰るため、寝るのが遅くなり、寝不足になっています。アドバイスをお願いします。
お子さんが2人以上いらっしゃって
旦那さんの帰りが遅い方に聞きたいです!!
子供のお風呂はどうしてますか?😣
我が家は上の子が2歳7ヶ月 下の子が1ヶ月なので
どうやって1人で入れていいか分からず
結局帰りの遅い旦那を待つ羽目になり
寝るのが遅くなって下の子に夜中起こされて
寝不足になる、、、というルーティンに
なってしまってます😫💦
アドバイスお願いします、、、🥺
- りり(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2歳9ヶ月のとき下の子が産まれました!
ずっとひとりで2人入れてます🙋
でも2ヶ月終わりくらいまではリビングで待たせてました。下の子は自分が入る前に別で沐浴してました。
ビックベビーで春先だったし寒かったし大変でしたが2人同時も辛く😅
リビングで泣き叫んでたのでちょっぱやで(笑)
3ヶ月で首すわってからは上の子と自分が洗い終わるまで洗面所でバスタオル敷いて待たせてました!

R
私は3人目が新生児の時から3人私が入れてます!新生児を先に入れて着替えさせて脱水場に寝かせておいて上2人をいれてました^ ^
-
りり
お返事ありがとうございます😊
3人のママさん🥺✨
脱水場に寝かせて
待たせてても泣かなかったですか?!😳- 6月11日

ひなた
下の子バスチェアに寝かせて上の子洗って自分洗って下の子洗ってました😊出る時は下の子拭いて服着せて上の子拭いて服着せて最後自分でした!3人目が産まれてもそんな感じで1人で入れる予定です💡
-
りり
お返事ありがとうございます✨
すごいです、、、😳😳
手際がよくなきゃできなさそうです🤣
我が家の上の子がタオルで拭かれるのが
すごい嫌みたいで毎日戦争で
下の子はお風呂上がりは必ず泣くので
ひなたさんみたいに手際よくやりたいです😢- 6月11日

ぶんぶん🐝⋆゜
うちは、脱衣所にはだけさせた状態で赤ちゃん寝かせといて 扉開けた状態で上の子と自分の身体とか洗って→全部終わったら赤ちゃん→お風呂に浸かって出る→赤ちゃんタオルでざっと拭いてオムツだけあててタオルで包む→自分もざっと拭く→上の子拭いて服着せる→自分も服着る→赤ちゃん服着せるって感じでした😂
-
りり
お返事ありがとうございます✨
めちゃくちゃ手際いいですね!!😳
扉開けた状態だったら
下の子が泣いてても気づけるしいいですね🤔
もうとにかく自分は後回し!!って感じですね😢- 6月11日
-
ぶんぶん🐝⋆゜
文字で書くとすごい手際よく見えますが実際は結構バタバタしてました😂
やっぱり赤ちゃん泣いちゃう時もあって…
でも仕方ないので泣かせたまま
入る日もありましたよ!
できるだけ上の子優先してました🙌- 6月12日
-
りり
やっぱり毎日都合よくは進まないですよね😭
でもすごいです、、、!
上の子優先にしてあげるの
大事ですよね😭😭
私も頑張ります!!!!- 6月12日

エイヤ
下の子はしばらく先に入れてました!☺️
で、上のことは普通に入浴。
-
りり
お返事ありがとうございます✨
上のお子さんと入ってる時
下のお子さんは寝てるタイミングで入りましたか?💦- 6月11日
-
エイヤ
下の子は脱衣所に連れて来てます☺️
- 6月11日
-
りり
お利口さんに待ってましたか??
やっぱり泣いてる時もありますか??😢- 6月12日
-
エイヤ
泣くことが多いですが扉も開けてずっと構ってるので仕方ない範囲かなと思います😢
- 6月12日

退会ユーザー
3日前に生後1ヶ月となりお風呂解禁になったので3人で入ってます!
下の子は洗面所に寝かせておいて、YouTubeでオルゴールとか流してのんびりしててもらって、上の子と私でまず入って洗います。上の子を湯船に入れておもちゃで遊ばせて、下の子の服を脱がせてお風呂に入れて体を洗ったあと私と下の子も湯船へ。ひとしきり上の子の遊びに付き合ったらまずは下の子を出して体を拭いて着替えさせて、私はもう一度戻って上の子の気が済むまで遊びに付き合ってその後2人で出て、上の子にオムツだけ履かせたら私はスキンケアとかヘアケア、ボディケアをして、上の子に服着せて私も服を着て終わりという感じです。
時間は夕方の早い時間に入ってますよ!
-
りり
素晴らしすぎます😳
お風呂入るタイミングは
下のお子さんが寝てる時ですか??🤔- 6月11日
-
退会ユーザー
授乳を済ませた1時間後くらいで、起きてますよー!YouTubeのオルゴールが心地よいのかご機嫌に体操してます😊
- 6月11日
-
りり
その姿想像すると可愛すぎます🥺❤️
私も試しに流してみます✨- 6月12日

てん
じいじ、ばあばに任せてます笑笑 次男は旦那が入れてくれるんですけどね
-
りり
やっぱり誰かの協力が1番ですよね😢
実家近いんですがみんな仕事してるので
頼れなくて、、、😅- 6月12日
-
てん
うちの両親も、仕事してますよ
- 6月13日

小鳥
その時期なら赤ちゃんは昼間に沐浴、上の子は服着たままシャワーさっとやって、私はみんな寝たあとゆっくり1人で入ります。笑
今は3人でシャワーで済ませてます。笑
(私は子供寝たあとまたゆっくりはいる。)
下はベビーチェア、上は立たせて、かなりさっとシャワーして、脱衣所にタオル敷いて下をさっとふいて、上もさっとふいて、トータル五分くらいです。笑
暑いからさっとシャワーで大丈夫です。笑
りり
お返事ありがとうございます✨
季節的に寒くてきついですね😳😳
上のお子さんと入っている時は
下のお子さんは寝てましたか??🤔
退会ユーザー
一応寝てるとき狙ったりもありましたが
時間的に寝るタイミングがなくて
起きてる時に入ることも度々でした💦
必ず寝てる時に狙ってとかはなく入ってました😂
おかげでギャンギャンでしたが😅
りり
やっぱり毎日都合よく寝ててくれないですよね😅
ギャン泣きされると
めちゃくちゃ焦ります😫💦