子育て・グッズ 自分の思い通りにいかなくて親の前で泣くのって何歳くらいまでなんですかね? 自分の思い通りにいかなくて親の前で泣くのって何歳くらいまでなんですかね? 最終更新:2020年6月12日 お気に入り 親 泣く はじめてのママリ(2歳9ヶ月) コメント おにぎり 上の子年近いですね! 年長さんですが、お友達にいますね。うちの子は口答えする派です。。 6月11日 はじめてのママリ コメントありがとうございます😊 下の子も近いですね! うちは泣くときもあるし、口答えするときもあります…💦 小学生になれば落ち着きますかね😅 6月11日 おにぎり あ、ほんとだ!性別も一緒でなんだか親近感♡ ママきらい!とか、YouTubeの影響かムカつく(笑)言い方で口答えしてくるのでこちらの怒りもMAXになります… 少し泣く時もありますが切り替えが早いので、そんなに気にならないですかね。 今こんな状態で今後の反抗期やっていける気がしません…😩 6月12日 はじめてのママリ ほんとですね💕 初めて出会いました😊 ですよね…いつの間にかいろんな言葉覚えてしまって😩 うちの子はなかなか切り替えが出来ず…自分で泣きやみたいのに出来ないことも😅 6月12日 おすすめのママリまとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
下の子も近いですね!
うちは泣くときもあるし、口答えするときもあります…💦
小学生になれば落ち着きますかね😅
おにぎり
あ、ほんとだ!性別も一緒でなんだか親近感♡
ママきらい!とか、YouTubeの影響かムカつく(笑)言い方で口答えしてくるのでこちらの怒りもMAXになります…
少し泣く時もありますが切り替えが早いので、そんなに気にならないですかね。
今こんな状態で今後の反抗期やっていける気がしません…😩
はじめてのママリ
ほんとですね💕
初めて出会いました😊
ですよね…いつの間にかいろんな言葉覚えてしまって😩
うちの子はなかなか切り替えが出来ず…自分で泣きやみたいのに出来ないことも😅