※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
子育て・グッズ

子育てが楽しくなくて不安です。寝不足や腱鞘炎でつらい日々。家族に頼りすぎて自己嫌悪。待望の子供なのに…。

子育てが楽しめてなく、不安で仕方ないです。

待望の子供を授かり、産んだはずなのに、何だか気持ちが塞ぎがちになることが多くて、こんなはずじゃなかった…と思ってしまいます。

毎日寝不足できついし、手は重度の腱鞘炎になり、病院通いはしているものの、全然良くならないし…。

実家に帰れば、母親と姉にほぼまかせっきりにしちゃうし、義母が来てくれてる時も、ずっと娘の相手をしてもらっています。
小さい頃から子供好きで、子供が早く欲しい!と思っていたのですが、なかなか授からず、やっとできた待望の子供のはずなのに…。
ダメな母親だなぁ…と。

コメント

猫LOVE

育児って想像とかなり違ってますよね💦😅
私も息子が産まれてからは毎日死なせないように気を張ってました😅

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    ほんとにそうです。
    とにかく、命を守ることに必死です。

    • 6月11日
楓

同じ7ヵ月の娘がいます!
毎日の育児、ご苦労さまです☺︎

腱鞘炎、大変ですね💦
私も年末にギックリ腰になりましたが、コロナで治療もしないままなので常に腰が痛いです。体の不調が続くと心弱りますよね😭
それに寝不足も加わると、イライラしたり落ち込んだりしてさらに悪循環です。

私も今日、両親がウチに来て娘ずっと任せっきりでした笑
娘が私のところに来た時だけ対応するだけ😂
かこさんは全然だめな母親ではないと思います!頑張ってるからこそ不安になるんだと思います。
自分を認めてあげてください😊

かこさんは同じか分からないですが、
私は漠然と理想のママ像があって、こんなにしてるのに全然出来てないじゃん!!って落ち込んだことがあります。というか、今もあります。笑
でも、出来るだけ理想を捨てて自分の身の丈にあった育児をしよう、と心がけています。その中で、余裕があるときにちょっと頑張れるものにチャレンジしてみてます。
それでもまた落ち込んだり不安になったりの繰り返しですけどね😂

長文乱文すみません💦

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    同じ7ヶ月の子供さんなんですねー。
    ぎっくり腰、、、お大事にしてくださいねー!!

    周りが夜中に起きなくなっている中、やたらと何回も起きて、グズグズ言うし…何でだろう…私の何かが、愛情が、接し方が足りないんじゃないのかな…とか考えたりしてました。
    私も理想のママ像がありました。
    キラキラ子育てしてるママ。
    子供のことを一番に考えるママ。
    かけ離れてます…。
    身の丈って大事ですよね…。

    • 6月11日
  • 楓

    ありがとうございます!
    お互い身体は大事にしましょうね☺︎

    かこさんの娘さんは夜泣きがひどいんですね💦
    寝不足が1番精神的ダメージが大きいですよね。まずは睡眠とってください!

    完璧な母親って誰にもできないと思います。
    私も疲れてると眠気が勝ってしまって、気づいたら娘ほったらかして寝てた!ってこともしょっちゅうです😅

    育児に正解はないし、理想を求めるとキリがないと思います。
    まずはママが笑顔でいることが1番かなと思うので、そんなにご自身を責めないで、旦那さんやご家族に少し話を聞いてもらったりしてください!
    自分の気持ちを理解してくれる人が近くにいるってだけでも違うと思います!

    • 6月11日
rina

分かります。
『子供が好き』と『子育てが好き』って全然違うなーって思いました。
産んでから分かった事です。

独身の時に子供に虐待とかニュースを聞くと、そんなんするなら産むなよなーって思ってたけど、今なら気持ちだけは分かってあげられます。

それくらい子育てって大変ですし、体力が凄く凄く必要。
若い時に産んだ方がラクっていう言葉も、今なら納得できます。


今多分ピークでツライと思います。。
夜泣きや授乳もまだ終わらないのかと毎日クタクタだったのを覚えてます。。

ダメな母親だなんて思わないでくださいね😥みんな通る道です。

頼れる環境にいれるなら、思う存分甘えてください!!🙌

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    虐待のニュースを見ながら、私もそう思っていました。
    だけど、夜泣きで泣き止まない時に、だっこしてるでしょ!なんで泣くのよ!!と強めに言いながら、強めに揺れている時があります。
    みなさん通る道なんですね…。
    どうしても、周りがキラキラママさんに見えてしまって…。

    • 6月11日
deleted user

全然ダメじゃないと思います。
そのように考えられるのは良いお母さんですよ!
辛い時は周りにどんどん頼ってください!
赤ちゃんもまだ7ヶ月。かこさんもママになって7ヶ月しか経ってないんです!
いっぱい頼って甘えちゃってください!

私なんて上の子産んだ時1年も実家でお世話になってお風呂とか寝かしつけとかしてもらって、自分はゆっくり寝ちゃったりしてましたよ。

子育ては1人でするものじゃなくてみんなでするもの!と助産師さんが言ってました。

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    良いお母さんだなんて、本当に思えなくて…。
    子供の成長にも、夫や義母の方がよく気がつくし、私はいつも言われて、あ、そうなんだ、、、って感じです。

    • 6月11日
うー

子育ては大変なものです!
常に楽しいって思ってる方の方が珍しいと思います🥺
寝不足だと何もかもイライラしてしまいますよね。子育ては1人でするものではないので頼れる所は頼って、ママも休みながらやってくのが一番です🌟

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    子育ては大変なものですよね。
    つい、イライラしてしまいます。
    どう休んだら良いのか…
    こんなに、不器用だったかな…とおもってしまいます。

    • 6月11日
あき

私だって実家帰ったら息子のお世話なんてほとんどしないですよ😁
ごはん(ミルク)もおむつ換えもお風呂もやってもらって、寝るのもじいじばあばの部屋。朝はここぞとばかりに寝坊しちゃいますー🤣

そんなに気負わず周りに甘えちゃったらいいんですよ❤️
母親だって人間なんだから気持ちが塞ぐこともあるし、ダメだなんて思わないでください。
まずはどんな手を使ってでも思いっきり寝たいですね‼️✨

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    ほんと…なーんも気にせずに寝られる日っていつ来るんだろう…って思います。
    がーがー寝てる夫にまでイラッとしてしまって…。

    • 6月11日
らすかる

子どもは嫌いです。我が子以外は今でも鬱陶しいです。
実家に帰ったら上の子は姉に任せっきりです。
ギャン泣きしたときだけママぁーってくる程度で姉ちゃんがいい!って寝るときも姉の部屋で寝ています。
下の子は弟に擦り付けています。

代わりに世話してくれる人がいるのはありがたいことですし、頼っていいと思います。
子供もいろんな人と接することができて心が豊かになると思っています🤣

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    みんながお世話をしてくれてありがたいと思いながらも、育児放棄になってんじゃないかとすごく申し訳なくなる時があって。
    周りに頼ってもいいんですねぇ。

    • 6月11日
ゆき

すごくわかります。ほんとにすごくわかります。
待ち望んでいればその分期待も膨らんでいますよね😥子育てって大変なのも想像してたけど、それ以上にすごくキラキラしてるイメージでした。でもそんな瞬間って少なくて、家でのすごく狭い世界で2人っきりになったらなんだか目の前が何も見えなくなるような感覚になることもありました。
私は今月から保育園に預けていて、平日の日中は離れ離れです。久しぶりにひとりでゆっくりソファーに座れます。息子が保育園から帰ってきたとき、これまでの何倍も愛おしく感じますよ😊保育園に預け出してから、私は心に余裕がもてました。

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    子育てって大変だとは思っていても、想像以上でしたし、何だか想像とは違う何か…でした。
    毎日同じことの繰り返しで、何だか何とも言えない気持ちになってしまって。
    保育園に預け出してから、心に余裕が持てるようになられたんですねー。
    やっぱり、離れてる時間も大事ですよねー。

    • 6月11日