
コメント

年子
パサパサさせないには、ホイル焼きですよ💡
どんな魚やってもパサついたことないですよ👍ついでにきのこ小さめに切って入れてます!
魚マヨネーズきのこの順番にのっけてます🤔

退会ユーザー
炊き込みご飯いいですよ!うちはサバ缶やツナ缶で作ることが多いですが普通にサバや鮭でも作れます✨
あとはムニエルみたいに魚に小麦粉軽くまぶすとしっとりしますよ😊
-
いちご
なるほど!
缶詰だと骨の心配もいらない?ですもんね😍👌👌
炊き込みやってみます👍👍
ありがとうございますー!- 6月11日

かばちょ
我が家も、お魚食べません😭
でもこの前カレイの煮付けは食べてました‼︎甘辛い味は好きなようで💦これはパサつかないかと思います。
あとは、しらすご飯が定番です🤔
-
いちご
カレイの煮付けですね!メモメモφ(..)
しらすはうちも唯一食べてくれるので毎朝納豆に入れてます😍👌
ありがとうございますー!- 6月11日

蒙古タンメンたべたい
ホイル焼き
ちゃんちゃん焼き
フリッターとか
あとはあら汁みたいに味噌汁にいれたりするとパサつかないかなって思います👀
いちご
ありがとうございますー!
ホイル焼きよくやります✨
鮭しかやった事ないので、他の魚もホイル焼きチャレンジしてみますね😍👍
年子
地味にタラがパサつかないで安いのでよく買ってます😂
いちご
鱈のホイル焼きやった事ないので、やってみます✨
調味料はマヨネーズと他にもいれますか?
年子
子どものはマヨネーズちょっとだけです👍キノコから味いっぱい出るので🤣
大人用は魚塩コショウマヨネーズきのこで最後に醤油少しだけ入れてます👍