
娘がイヤイヤ期で、癇癪がひどい。話を聞かずテレビばかり。毎日うんざり。どうしたらいいか。
娘が最近またイヤイヤ期なのか、癇癪が酷いです。『お話聞いてる?』と言っても無視、弟が近づくと大声を上げて泣き、『○○がおもちゃ盗るばっかりする』と言いまくります。わたしの実母にばかり『おばあー!』と付きまとい、泣いたら引っ付き、実母がいたら私と話したがらないし、近づいて来ません。私が部屋に入ると『ママ入って来ないで』と言います。怒っても無視してきます。テレビを観ながら話を聞こうとしないので、テレビを消しても少し経てば怒ってる最中でも自分でテレビをつけ、話を聞こうとしません。もう毎日毎日うんざりします。どうしたらいいでしょうか。
- おこめ(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

mei🍒
イヤイヤ期と言うより、赤ちゃん返りしているのかなと思いましたがどうでしょうか?
おこめ
あ、イヤイヤ期と書いてしまいました!すみません😭仰る通りで11月12月が赤ちゃん返りとイヤイヤ期が両方きて酷かったです…。
mei🍒
うちも次女が昨年酷くて参りました😢
毎日お辛いですね……💦
みいさん自身もまだまだ余裕なんてないですよね😢
ずっとご自宅で一緒に過ごされてるんですか?
おこめ
そうなんですね😭😭3歳の赤ちゃん返りはやはり凄まじいですか…?😢
息子を出産する前に里帰りして、コロナで旦那のところへ戻れないため実家にいます😔保育園に通ってないため一日中一緒にいます!
mei🍒
退院して家に帰ると赤ちゃん見るなり泣き叫んでそこから毎日泣きわめいて何してもダメでした💦
赤ちゃん返りって終わりが見えないから余計にしんどいですよね😅
えー😰そうだったんですね💦
結構長い間ですね😢