※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

浜松市の保育園で、先生がマスク外していることに不安を感じています。皆さんの保育園ではマスクをしていますか?

浜松市の保育園に息子を通わせています。
皆さんの保育園の先生方はマスクされてますか?
うちの園は、緊急事態宣言が解除されたと同時に、マスク外した先生がたくさんいます💦
せめてマスクだけでもして欲しいのになぁと思うんですが、そんなもんなのでしょうか?💦

コメント

クッキー

浜松市の保育園です!
うちの保育園では先生全員、マスクしてます😊子供はなかなか難しいから、先生だけでもしてほしいですよね💦
ちなみに保護者も必ずマスク必須です!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ほんと、子供はなかなか出来ないから先生だけでもつけて欲しいのですが、、、
    園のお便りには今後も職員のマスクの着用などしっかりしていくって書いてあったのに、あれ?ってなってます、、、保護者には必ず着けて送迎してくださいって玄関に張り紙があります💦

    • 6月11日
チョコチョコ

市内のこども園に通っています😃

職員と保護者はマスク、子どもの受け渡しは玄関です↗️

まだまだ怖いですよね😢

  • ママリ

    ママリ

    子どもの受け渡し、うちも玄関だったんですが、6月から普通に保育園に保育室まで行ってます😳💦
    まだ早いんじゃない?と思いながらも、行くしかないので💦
    感染者出てないとはいえ、ゼロになったわけではないですしまだ不安はありますよね😢

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

保育者は表情も大切に
してるので保育者の立場から
するとできればマスクしたくない
っていうのはあります😢

  • ママリ

    ママリ

    とってもわかります!私も息子と接してる時にマスクつけてると思います😭
    でも、子供にもし移ってしまったらということを考えると、やっぱり怖いなぁって思ってしまうこともあります💦💦

    • 6月12日
うー

浜松市の保育園いってます!!
うちの子の保育園は先生たち今もマスクしていたと思います⭐️
私がお迎えに行く頃には残っている園児がほぼ全員同じ部屋にいるので一つの部屋に30人くらいはいるような気がします🤔
でも1番広い部屋です!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!うちの保育園は、普段別々に保育しているであろう教室の一つなので、一番広くはないです😢💦
    本当に、子供子供子供そして先生も4人くらいいる!って感じで😇

    • 6月12日
ニコ◡̈⃝

基本的にはつけてくれています😊
これから気温が上がってくるため、屋外活動などの際は熱中症対策で外させてもらう場合もあると連絡はありました💦
炎天下で園児と汗だくになって遊んでくださるので、室外でもあるので気にしてないです☺️
給食の時間とかは特につけて欲しいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    たしかにそうですよね!屋外だとそういうのが怖いですし、外でなら外してもらってもいいかな?と思いますが💡
    うちは何も連絡なく、むしろ着用していくという連絡が来た時ですらしてない先生がいたので、もうダメだ🤦🏻‍♀️ってなりました💦
    保育園から毎月写真が送られて来ますが、給食の時の写真もあるけど、してないですね💦💦
    今後も何かあるんじゃないかと不安です💦

    • 6月12日