
生理予定日前に出血あり、陽性検査後、流産の可能性。出血後、心拍確認まで不安。生理来るか不安。
すごく不安なので質問させてください。生理予定日1日前に鮮血が少し出ました。
午前中に止まって、夜は茶色の血が出ました。次の日に検査薬を使ったら陽性だったので、出血の事もあるので病院行ったら、診察の時も出血してたみたいで、もしかしたら流産するかもと言われました。流産する時はするから、とりあえずお薬飲んで安静にと。次の日は出血なかったのですが、今日茶おりものが出て、しばらくしてトイレに行った時、ティッシュにピンクのような赤のような感じの血がついてて、何回かティッシュに血がついてて、いつ生理がくるか不安です(T-T)
鮮血が出ても大丈夫だった方っていますか?
病院は、心拍があるまでは何とも言えないと言われてて、少しでも希望がほしいです(..)
よろしくお願いします。
- はなちゃん(7歳)
コメント

ともりお
検査薬で陽性が出た後1週間後に出血しました。
慌てて病院行くと胎嚢のみで、安静にと言われ、そこから約2週間ほどダラダラ鮮血が出ました。
でも次の診察で心拍も確認出来て、今も継続してます。
とにかく不安ですが、安静するしかありません。

happysurry
私はもう少し後の週数だったんですが(今、入院中で記録が手元になくて詳しく何週かはわからないのですが…)出血ありました。
というか塊がドロッと出てきて、もうダメだと思いました。
絨毛膜下血腫と診断されて、安静にして過ごしました。その後も何回か出血がありましたが、先日無事に3500gの子を出産しました。
保育器に入ってますが、元気ですよ。
怖いと思いますが、今はとにかく安静にして過ごしてください。
-
はなちゃん
ご出産おめでとうございます。
入院されてる最中にコメントありがとうございます。
塊って怖いですね。出血しても無事に出産されたお話聞けて、安心しました。
落ち込むより赤ちゃんの生命力を信じるのも大事ですね。
出血のたびに落ち込んでるので、落ち込まないよー頑張ります。- 6月19日
-
happysurry
明日退院なんですが、ママリばっかり見て過ごしてます;^_^A
最初は本当に怖くて泣いてましたが、私が泣いても治らないし、お腹の子も不安になる!と気持ちを切り替えて過ごしました( ᵕᴗᵕ )
はなちゃんさんも考えすぎてストレスにならないようにゆったり過ごしてください。- 6月19日
-
はなちゃん
明日退院なんですね(*^^*)おめでとうございます♪
私も安静にしてる時は、横になって携帯いじってます(*´∀`)
ママリはまりそうです♪
ママはやっぱり強いですね。不安なのに我が子の為に気持ちを切り替えるのも大事な事ですよね。
私も見習って、切り替えれるよう頑張ります。
ありがとうございます(’-’*)♪- 6月19日
はなちゃん
コメントありがとうございます。
心拍確認うらやましいです。
鮮血出ても ともりおさんの赤ちゃんが育ってる事に私も希望がもてます。ありがとうございます。
鮮血は本当に不安ですよね。
少量の出血のたびに、落ち込みます(T.T)
人工受精で初めての妊娠なので、安静にして良い方に考えていきたいです。
ともりお
この時は家事などもせず、ひたすら横になって、お腹に話しかけていました。
沢山の出血でなければ、継続も可能なので、希望もって下さいねっ☆
はなちゃん
家事もしないほーがいいんですね。どこまでしても大丈夫なのか、控えた方がいいのもわからないので、お腹痛くなるのはしない程度だったので、きちんと安静にして過ごします。
話しかけたりして、希望を持って過ごせるよー頑張ります♪