![花☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるかかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかかあさん
授乳中で、母乳が詰まりやすいかとかは個人差があるので、直接聞いてみるのもありかと思いますよ(o^^o)
私は全然詰まらなかったので、何食べても大丈夫でしたが、友人はお菓子はもちろん、パン、チョコなどもダメでした(>_<)
妊娠中は体重制限などがあれば、カロリー控えめなら大丈夫だと思うんですが。
![さえ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ3
私は授乳中の友人に会いに行く際、予めお子さんに小麦アレルギーがあり、ママの食べ物もかなり制限されてしまうことを聞いていました。
お団子を持参しましたが、今の季節ならフルーツゼリーにしたかもしれません(^ ^)
妊娠中でも食事制限している方もいると思うので、一度聞いてみた方が良いかもですねー(^ー^)ノ
ただ、気にしている方なら手作りより材料表示がちゃんとある既製品のほうが安心するかもしれませんね(^ ^)
ちなみに私は何でも食べてましたが。。😅
-
花☆
質問して良かったです☆☆手作りをやめ、色々お店をみた結果、やはり、体に良いものにしようと路線変更しました(^-^)☆☆
十六穀米(白米に入れるもの)と、ゴマふりかけにしました☆これなら旦那さんもたべられるかなと☆
お菓子はやっぱり不安だったので(((・・;)ありがとうございました(^-^)☆☆- 6月19日
-
さえ3
体に良さそうですね!
しかも旦那さんのことも考えてあげるなんて素敵です(^ ^)- 6月19日
![たまごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごちゃん
私は良くイチゴとか、ブドウとか、簡単に洗ってすぐ食べられるフルーツ系を持っていってました^ ^
今アレルギーの子とかも多いし、授乳中は乳製品などが入ってないものを持っていってます^ ^
-
花☆
お返事ありがとうございました☆☆
今回は、遠かったので、十六穀米(白米にたすもの)と、ゴマふりかけにしました(^-^)☆☆
もう一人の子がさくらんぼを持ってきていたので、近場であれば、果物も考えたいと思います(^-^)☆☆- 6月22日
花☆
ありがとうございました(^-^)☆☆
色々お店でみているうちに、妊婦に良さそうなゴマふりかけと、十六穀米(お米に足してたくもの) にしました(^-^)☆☆これなら旦那さんも食べれるかなって☆☆
相談にのって頂きありがとうございました(^-^)☆☆