※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほぷ
住まい

一条工務店で建てた方いらっしゃいますかー?土地から探さなくてはいけな…

一条工務店で建てた方いらっしゃいますかー?
土地から探さなくてはいけないのですが、
建てた当時の貯金、建物の坪数、頭金、
諸費用など教えていただけたら助かります😭

コメント

あいす🍦

同じく土地からでした😌
建物38坪、頭金というか一条の契約金100万、土地手付50万は最初に現金で払いました✨
諸費用は覚えてないですが最終的に土地以外で外構なとコミコミ3400万ちょっと、太陽光300万って感じです!

  • ほぷ

    ほぷ

    コメントありがとうございます😊
    現金で払ったのは150ってことですか?
    それか150の他に諸費用払う感じですか?😊
    一条で建てたいのですが、
    貯金いくらあれば建てられるのだろうと思って😂

    • 6月11日
  • あいす🍦

    あいす🍦

    最初に払ったのは150万でした✨
    後うちは予算を○000万って最初に決めちゃったのでローンもそれしか申し込んで無く、後から増額って出来ないのではみ出たものは現金で払いました!うちは貯金なかったので諸費用もローンに入れちゃったので、手出しの現金は150万とローンからはみ出た100万くらいでした🙂

    • 6月11日
  • ほぷ

    ほぷ

    なるほど😊
    詳しくありがとうございます‼️諸費用や頭金などで
    1000万くらいないと
    無理かーって考えていた
    ので光が見えてきました😂
    諸費用ローンにすることもできるんですね😊

    • 6月11日
のぞみん

我が家も土地探しからでした
頭金無しで住宅ローン組みました

まず一条は仮契約の時に現金100万払います(契約後は建築する為に必要な手続き費用にあてられます)

我が家は土地の購入時には手付金で現金100万払いました

最低でも一条の契約金と土地の手付金くらいは現金で準備できないと先に進めないかなぁと思います

他にも諸費用で土地建物の登記料、住宅ローン保証料、火災保険、引越し費用などもありますが銀行によっては諸費用含むで住宅ローンくめるところもあります

我が家は一条契約金、土地手付金、諸費用、外構費用は現金払いで500万弱は自己資金で準備しました

  • ほぷ

    ほぷ

    500万弱ですかー🤔
    やっぱそのくらい必要に
    なってきますよね〜‼️
    できれば貯金は使いたくないですが、最低でもそのくらいかかってしまいますもんね😭💦くわしくありがとうございます‼️

    • 6月11日
まい

ウチも土地から探しました😊!
うろ覚えですが、、、

仮契約の時に100万
土地と建物の登記費用に50万
土地のつなぎ融資に25万

登記費用は司法書士がしてくれるのですそこの口座に振込みました

土地のつなぎ融資も土地代とか土地を契約してから家が完成して住み始めるまでの期間にもよります💡

土地の頭金が必要な所もあるかもしれません💦

うちはローンの額を決めていたので、はみ出た分は現金で払いました!
上記の金額以外にも
外構費用
フロアコーティング
引越し代
家具家電の買い替え

とかで現金で800万ほど払いました😅

仮契約した時点では貯金400万しかなかったけど、1年で更に400貯めて800万まで増やしました!
この時期が一番節約してました😅

家は施工面積36坪です💡

ゆちママ

結婚と同時だったので、挙式費用等もあり、現金200万くらいしか出さなかった気がします!建坪39弱で土地以外で2800万くらいだったかと!
基本ローンでなんとかしました😊