
コメント

咲や
矯正のどの段階かによるんじゃないでしょうか
まだ放置してていい段階ならそのままでも良いでしょうし、次の段階へ行く必要があるなら歯医者へ行った方が良いでしょうし
息子が通う幼稚園、来週から名古屋市内で公共交通機関利用です
感染者が増えない限り、今週までの車利用OKにならないと思います
咲や
矯正のどの段階かによるんじゃないでしょうか
まだ放置してていい段階ならそのままでも良いでしょうし、次の段階へ行く必要があるなら歯医者へ行った方が良いでしょうし
息子が通う幼稚園、来週から名古屋市内で公共交通機関利用です
感染者が増えない限り、今週までの車利用OKにならないと思います
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤして寝れないので吐き出させてください。 半年前からメンタルを壊して療養中(うつ状態と言われている)。 脳のせいだと分かってても、こんなダメな自分がいてもいいのかって思ってしまう。 子供が2人以上いる人…
みなさん育児家事仕事などそれぞれ大変かと思いますが どうやってメンタル保ってますか?😩 私は産後うつとパニック障害で外に出るのも人と関わるのも億劫で必然的にほぼずっと家で、最近は息子をたまに散歩につれていき…
小2の息子は片付けが苦手です。 その事を知り合いに話したら「えー!それ発達障害じゃないの?ヤバイよ!」とサラッと言われてかなりショックを受けてます…。 今まで医療機関で指摘された事はありません。 周りのお子さ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ace@351
ありがとうございます。
マウスピース矯正なのでそのまま放置でも大丈夫なのですが、もう何ヶ月か同じピースなので次の段階に進ませたくて予約しました。
ここ数週間名古屋の感染者ゼロだったので行く気だったんですが、パルコの話を聞いて悩んでます。