※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
その他の疑問

一年ほど前からミニマリストに憧れて、断捨離をしています。すっきりと…

一年ほど前からミニマリストに憧れて、断捨離をしています。すっきりとした空間が心地良くて、断捨離がストレス発散になります😂

そこでなんですが、出産を機にお祝いをもらうことがあるのですが、趣味ではない服や物を頂いた時とても困ります💦

もちろん気持ちは嬉しいのですが物を増やすの自体好きではないのでお祝いで形に残る物をもらうのが素直に喜べません。

しかもお祝いで頂くものはすぐに使える物ではなく、すこし大きくなってから着れる服や物なのでそれまで取って置くのが苦痛ですし、なにより着せている写真を撮ってくれた子に送ってあげないと!みたいな気持ちにもなって。そーゆーのがわずらわしいです😭

なによりも一番迷惑なのが、頼んでもないのにおさがりをくれることです。その子が以前使っていた哺乳瓶やミルケース、抱っこ紐、お尻拭きウォーマーをどさっと貰いました。新品ならともかく使い古しの哺乳瓶やミルケースは衛生的にも気になります。
貰い物なので捨てにくいし、抱っこ紐など万が一また使うから返してほしいと言われたとき、もう処分したよ💦と言うのがなんだか薄情かなって思って、、、
名付け本やたまごクラブの雑誌ももらって本当に邪魔です。


正直、趣味ではないお祝いで貰った服はメルカリへ、おさがりでどさっと貰った物は捨ててしまいたいです。

お祝いは現金やギフト券がいいです!!😭

みなさん、この状況ならどうしますか?
どう思いますか?

コメント

セイラ🔰

分かりすぎますー😂わたしは長女のときにいただいたお祝いで使用予定がなさそうなものは、全部メルカリに出しました😅心苦しいですが、捨てるより断然いいかなと。。。

頼んでないお下がりもありました!申し訳ないですがほぼ捨てました💦特に長女のときは初めての赤ちゃんだし新品を使いたい気持ちもあったので…抱っこ紐はいただいてませんが、そういう高額なもののお下がりいただくとなって返してほしい(?! 頼んでもないお下がりで、普通の感覚だったら言わないと思いますが😅)と言われる可能性のあるものは、何か理由をつけてお返しすると思います😅ライフスタイルに合わないから、とか実家から新しいもの買ってもらえることになったとか…どうでしょう?

  • さき

    さき

    頂いた服とか全部メルカリに出してしまいたいですが(自分では買わないようなブランド物なのでそれなりの値段で売れそう)着れるようになったらくれた子と会うときに着せて行った方がいいかな?とか余計な気持ちもあって💦😭

    おさがりも使える物があってら使って〜みたいな感じで頂いたのですが私からしたらほぼゴミみたいな物ばっかりだったので(傷だらけの哺乳瓶やミルケース)申し訳ないですが処分しようと思います!笑

    • 6月11日
にこにこぷん

分かりますー!!
出産祝いに限らず、他人からの貰い物は消耗品か現金がいいです!
貰い物で返さなきゃいけないような物は、義母が買ってたみたいー!とか当たり障りないこと言って返します。抱っこ紐は体格に合う物と合わない物があるので、そこらへんを理由に返します。
プレゼントでもらう服も困りますよねー!一応残してます。圧縮袋に入れて時期が来るまで冬眠してもらってます。

  • さき

    さき

    現金なら自分の気に入った物が買えるし、くれる側もお祝いを選ぶ手間もはぶけるし一石二鳥なんじゃないかって毎回思います!笑

    私も一応残しておこうと思いますが、本当に邪魔です、、、かさばるようなものではないですが気持ち的に😭

    • 6月11日
ぱん。

私はもらうことが意味のあることだとおもってます☺️ときめかなければ、それでありがとうで、そのまま処分。かメルカリ行きです。
気に入ったモノしか使わないです!!

お下がりはホント、何年前の?と言うモノまでありますよね💦知ってる人からもらったのに、知らない名前が書いてあるのみたら、😑って感じです。

  • さき

    さき

    たしかに、もらう事に意味がありますよね!
    万が一、あの時の服着れるようになった〜?など言われてしまったらどうしよう💦とか思ってしまいなかなかすぐにメルカリ行きに出来ずにいます😭そんでもってお祝いで頂いたので内祝いも返さないといけないので、いらないもの貰う+内祝いの出費でかなりストレスです!笑

    おさがりもごみの処分場みたいな感じで思ってしまい、はじめての子供だからか特に着せたいものや使いたい物などないです。。。

    • 6月11日
華

回答じゃないですが私もミニマリストに憧れ、絶賛断捨離継続中です!!!♥

  • さき

    さき

    ミニマリストいいですよね〜🥺断捨離したらスッキリします❤️

    • 6月16日