※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後の便秘と食事による不快感について相談です。対処法や妊婦向けの便秘薬について教えてください。

妊娠してから便秘がちになりました。
妊娠前は1日一回は排便あったのに
今は1日一回排便あるかないか…
しかも量が少なすぎる…
晩御飯で焼肉に行ったのですが沢山食べて
ずっと気分が悪いです。
対処法はないでしょうか?
あと妊婦が飲んでいい便秘薬とかありますか?

コメント

あーちゃん

朝バナナ、ヨーグルト食べるとか、
水分沢山とる(水)などはどうですか?☺️

maya

私も妊娠中食生活気を使ったりしましたが
水飲むのが1番でした!
2リットルを意識して飲んでいたら食生活めちゃくちゃでも便秘になることなかったです✨

便秘の時に弁が固くて切れ痔になってしまいましたが
弁も柔らかくなったので
まだお水試してなかったらおすすめです!

お茶などは利尿作用があるので
あまり体にとどまらないので良くないみたいです😭

ひまわり

マグミット飲んでました!

⭐︎

私も妊娠前は毎日あった排便が減り相談したところ、産婦人科でマグミットを処方してもらいました。
あとは、妊娠前よりも水分を多く摂るといいみたいです🙋‍♀️時々散歩等して身体を動かして腸が動くよう刺激するのもいいと思います!

みつ

わたしも便秘気味になってしまい産院で相談したところ、排泄時に力を入れるのは赤ちゃん産むのと一緒だからだめだよ〜と言われ、力まずに、スルって出ないととのことでした🤣その際に、マグミットを処方して頂き、多めの水で飲むのがいいと言われました!!薬を飲むようになってから改善されたので、ママリさんも一度産院で相談してみるといいかもしれません🙆‍♀️🌸