
お弁当のアイデア教えて下さい〜!今月保育園に入園して、初めてのお弁当…
お弁当のアイデア教えて下さい〜!
今月保育園に入園して、初めてのお弁当の日が今週あります!
もう少しで1歳3ヶ月になる娘なんですがお弁当を作るのは初めてで、どんなものにしたらいいのか悩んでます(●´ϖ`●)
いつも作ってるようなものを詰めてきてもらうので大丈夫ですよ、と言われましたが、いつも家で作ってるものは角切りしてトロトロに煮たお野菜とかなので、お弁当にはちょっと違うのかなとか…汗
豆腐ハンバーグは入れようかなと思ってます!
卵焼きも入れたいとこですが、卵はあまり好きじゃなくて、普段もあんかけとかにしないと食べてくれないので弁当にこれまたどうなのかな〜とか…
このくらいの子のお弁当ってどうしたらいいんでしょう!?笑
こんなもの入れてましたとかこういうのいいですよとか教えていただけると助かります( › ·̮ ‹ )
- ばきこ(10歳)
コメント

めぐみん♪
4月から保育園に入った1歳2ヶ月の娘がいます。
うちも先月お弁当の日が、あって何とか頑張って作ったものです(^-^ゞ
ほぼ好きなものばかり(笑)
9割食べてくれました。

chibichan.
奥が1歳息子のお弁当です❁
ちなみにまだ、前歯4本しか
生えてないですが
食べれてますヽ(´ー`)ノ
保育園の給食って
離乳食でなければ
わりと、大きい子と同じで
切ってあるだけ
が多いですが
どうでしょうか??
息子の保育園は1歳クラスは
そんな感じなので
ご飯も普通の硬さのご飯です。
お弁当を機会に
レベルアップしてみては
どうでしょうか(´∀`*)
-
chibichan.
入ってるものは、下のお弁当と
同じで、おにぎりを1口サイズに
してあるだけです♡- 6月19日
-
ばきこ
ごめんなさい〜
返信押さずにコメントしちゃいました💦(よくやります 笑)
すぐ下のコメントです!- 6月19日

ばきこ
お写真までありがとうございます〜!
おいしそう♡
もう立派に大人みたいなお弁当ですね!✨
ごはんはやっぱりおにぎりにするのがいいですかね(ฅ'ω'ฅ)♪
かぼちゃの煮付けもいいですね!
ごはんってちなみに、どのくらいの固さですか⁇
いま軟飯くらいなんですけど、おかずもまだあまり大きいものはあげてなくて、もしかしてうちは離乳食の進め方遅いですかね⁇💦1歳2ヶ月のお子さんでもこのくらいしっかりしたお弁当食べられますか⁇
ちょっと元々の質問からそれた質問ですみません(>_<)

めぐみん♪
ご飯は大人のご飯のやわらかめです。離乳食の軟飯よりは硬めです。
柔らかいおかずはシリコンカップに入れると食べさせやすいですと保育園の先生に教えてもらいました。
-
ばきこ
なるほど、紙のカップよりしっかりしたシリコンカップなら多少柔らかいものでも入れても平気そうですね、参考になります!
ありがとうございます♪- 6月19日

かなちゃんまん
毎日、お弁当の日ではないので作る時はキャラ弁?手のこった物作ってます♩*。
-
ばきこ
すごい〜かわいい!♡
こんなお弁当なら子どもも嬉しいですよね( › ·̮ ‹ )
1歳の子のお弁当でももうこんな素敵なキャラ弁ができるんですね!
ウインナーとかはいつごろから上手に食べられますか⁇
うちの子、食欲旺盛で大きいものも噛み切らずにどんどん口に押し込んでいっぱい入れてしまうので、いつもどうしても小さく切ってしまってて…
せっかくの特別な日なので、やっぱりがんばってあげたいですよね‼︎
初めての子育てでわからないことばかりなのでとても参考になります!ありがとうございます♬- 6月19日

ばきこ
そうなんですか!うちも前歯がやっと4本だいぶのびて来たとこで、ついつい噛めないんじゃないかと最初から小さくしたものを与えがちです(>_<)どんどん口に入れちゃうし 笑
同じくらいのお子さんの食べているものを見る機会がないので、ありがたいです!✨
星型のニンジンはやっぱりそれだけで可愛さ上がりますね(ˊᗜˋ*)
ニンジン好きなので入れよう!
下のお弁当もかわいいですね!笑顔のおにぎりに癒されます♡同じものでもちゃんとその子に合わせてされていて、なるほどと思いました!
1歳の子のごはんはやはりおにぎりが良さそうですね〜自分で食べられるし!
たしかに保育園では、上の子と同じものを少し刻んでもらって食べているようです!実際食べている物も様子もまだ見たことがないのですが…
これを期にレベルアップ、してみようかな!いいかもしれません( › ·̮ ‹ )
いいご意見をいただけ感謝です‼︎
ばきこ
間違えて返信ボタン押し忘れちゃいました!(>_<)
下の文がめぐみん♪さんへの返信です〜すみません💦