
コメント

RK
一部の保育園の情報しかなくてすみません…🙇♂️
桃の里保育園は2歳児までの小規模保育園なので、桃の花保育園のほうですかね😅?
桃の里保育園と桃の花保育園は経営する法人が同じですが、どちらもきちんとしていていい保育園だと聞きますよ✨
桃の花保育園は若い保育士さんが多いですが、全くメンバーがかわらず、園長先生をはじめ、とても温かい保育園です😊
大永寺保育園は来年度から公立から法人に移管する話が出ていますので、今の感じと雰囲気ややり方などが変わってくるかもしれないです😅

ママリ
去年見学したときの個人的な感想です
まとまりがなくてすいません
守山保育園は地域の中核保育園で先生の層が厚く安心感があります
敷地も広いです
駅近で朝はパパが送ってお迎えはママの子が多いと言ってました
大永寺保育園は駐車場が無いため近隣の方が路駐があるとすぐに通報するから注意と言われました
住宅地でコインパも無いため
今年から駐車場を借りる予定とのことでしたが…
園舎がとても古くてトイレなど気になりました
園庭は広めです
先生は変わるので分からず
mirai華花保育園はできたてで駅近で駐車場もありました
先生はニコニコ雰囲気で挨拶もして下さり良かったです
敷地が狭いので体育館のような走り回るスペースがなさそうでした
近くの公園で運動会の練習をしてました
年中以降?はプール教室や英語教室やお勉強の時間があり系列子ども園の感じで習い事も一緒に出来ていーなーと思いました
制服があるので可愛いかったです
見学できるといいんですが、、とりあえず電話で見学再開の見通しを聞いてみるといいかもです
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
- 6月11日

せー
横からごめんなさい😭
見学は行かれましたか?
mirai華花保育園はどのような雰囲気でしたでしょうか?

オラフ
mirai華花保育園は人気で定員いっぱいだそうで、0歳児以外はなかなか入れないそうですよ。
来年度だとお子さんは2歳児クラスですか?3歳児クラスですか?4歳(年少さん)からは幼稚園に移行する方もいるので入りやすくなるそうです。
大永寺は私自身が卒園生です。見学にも行きましたが、中はかなりボロいです。施設が古くても良ければ園庭もまぁまぁ広いしおすすめです。民間になってしまうので、今までとは方針が変わってしまうみたいですね。でもよく考えれば新しい先生と一から始められるので良いと思います。
桃の花は見学行ってませんが桃の里は行きました。
先生が優しかったです。ただ、中はだいぶ狭かったです。
あと私が行ったのは新守山保育園に行きました。新し目で駐車場が広くて良いなと思いました。(駐車場からは少し歩きますが)園長先生が元公立の園長先生だったようなので私立でも公立のような保育環境だと思います。1番この方に面倒見てもらいたいなと思いました。
はじめてのママリ🔰
桃の花保育園ですね!
こんがらがってました😅
回答ありがとうございます😊