※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

悪阻がひどく、1人目と比べて大変。治まる時期や食べやすい物、体重の変化、吐血の影響が心配。経験者のアドバイスをお願いします。

2人目の悪阻が酷い・酷かった方いらっしゃいますか?

赤ちゃんが元気な証拠🥺と思って頑張ってますが
明らかに1人目の時と違うので毎日戦ってます!笑

・いつ頃治まりましたか?
・どういう物だと食べやすいですか?
・10週前後でマイナス何キロになりましたか?
・毎日血が出るほど吐くので心配になりますが
赤ちゃんに影響はないでしょうか?

宜しければお願いします。🥺

コメント

絵梨子

1人目もまあまあ酷かったですが、2人目はやばかったです

産むまで吐いてました…
食べやすいというより吐きやすいものを選んでしまってて、すぐ吐くけど一応ウイダーとか飲んでました…
10週前後だとマイナス4キロ程度だったとは思います!
でも息子は無事に生まれ元気に育って今も健康です!

  • ゆ


    早速のご回答ありがとうございます!

    産むまでは想像もつきませんが
    相当きつかったですよね(;_;)

    確かに・・・少しでも栄養をと思いガッツリ食べても戻す時がきついですもんね(;_;)
    私も今はプリンや豆腐など
    つるんって入るものが好きになりました😌
    ウィダー参考にさせて頂きます!

    ありがとうございました🥰

    • 6月10日
えるさちゃん🍊

2人目きつかったです💦
16週頃にはほぼ治りました。
うちはひたすらマックとお茶漬け食べてました🤣
つわりがひどくてマイナス2キロです👐

  • ゆ


    ご回答ありがとうございます!

    マック食べれるんですね😳✨
    お茶漬け・・・今すぐ食べたくなりました😂👏🏻
    次の買い物で早速買います!!

    ありがとうございました⸜♡⸝

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

現時点でマイナス7キロです😰
私はゼリーと飲み物だけで生き延びています
フルーツは喉にひかかり、痛いのでたべれません、、

  • ゆ


    ご回答ありがとうございます!

    7キロは中々ですね💦
    私も現在−6kgで
    一気に落ちたので体力まで
    無くなってしまって・・・😭笑

    お互い頑張りましょうね😭✨

    • 6月10日
あーや

2人目妊娠中で今8か月です!
つわりは、3ヶ月から始まってどんどんひどくなって安定期入るまで吐いてました😭
1人目女の子で、2人目男の子なんですが、1人目の時は気持ち悪さはあっても、吐くまではなかったです。。
食べ物は、ゼリーやシャーベット系のアイス、グレープフルーツジュースばかりでした😥
10週のときは、つわりも本格的じゃなかったから、そんなに普段の体重と変わらなかったです!
血がでるって、、
どこから出るんです?
口から吐血?
下から?
あまりにも酷いなら、健診の時に行った方がいいですよー。

  • ゆ


    ご回答ありがとうございます!

    1日1食ほどしか食べれてないのですが
    胃が空っぽなのに吐き続けるので
    胃から来てると思います😭
    あまり続くと不安になるので
    その時は病院に相談してみます。

    ゼリーやフルーツジュースは
    私もお世話になってます😭

    どうもありがとうございました🥰

    • 6月10日
deleted user

1人目の時は安定期まで吐き悪阻で10w前後の事は忘れたんですがトータル6.5キロ痩せてつわりが落ち着く1週間前の週から食べてないのに吐くから同じように吐血して
喉が切れて?泣くくらい痛かったです。
さすがに実母もこんなことなった事ないってなって病院に行って点滴打ちました。

今2人目妊娠中のつわり中ですが
少し安定してきたのかなって感じですが10w前後で5キロ減りました
吐血はしなかったですが、吐きすぎて胃酸?でまた喉?が痛くなったことはありました。

あと、1人目も2人目も食べやすい物というのは無かったです😣
家族が色々買ってきてくれて
たまたま食べれたり食べたけど吐いたり昨日食べれたのに今日食べられない。って感じです😭😭