

ママリ
良くないと思いますが
私は普通にしてました😂💦

あーみん
わたし検診の日だけですが運転しちゃってます(´・ω・`)
片道10分くらいで送ってくれる人いないので(><)

はじめてママ🔰
いつ生まれるか分からないですもんね🥺💦

ママ
私は後期手前ですが、普通にする予定です😅
保育園の送り迎えも往復1時間ほどです😨
-
はじめてママ🔰
そんなに遠いんですね🥺
- 6月10日

はじめてのママリ
40分かどうかは忘れましたが臨月でも運転してました😂
むしろ運転せざるを得ない状況だったので😂

抹茶
良くないとは思います
臨月に主人の親戚の葬儀があった(旦那夜勤明け直行)為行きは旦那に運転してもらい、一眠りして帰りは私が運転しました😥
正直私の件は車ないと動けないところで妊娠中に引越しがあったので仕事場まで40分を週3回くらいは運転してました😅

クッキー
車必須の地域なので臨月でも運転してました😫
でもなるべく遠くには行かないようにしました!

こうこ
よくないのは、わかってますが平気でしてます( ・ω・ )笑

はじめてのママリ
よくないとは思いますが、車がないとどこにも行けないような所なので気をつけながら運転してます😓

みにおん
1人目は陣痛来るまで普通に運転してましたし、今回も検診にも1人で運転して行ってます😂笑

ジャス民 🌈
38w5d 往復1時間半かけて
検診行ってて 次の日の朝に
出産しました!

yuchi1217
良くないとは思いますが、片道30分くらいはしちゃいます😂
車ないと動けないので😭
コメント