※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🕊
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼寝をせず、夜は寝ている場合、心配はありますか?昼夜のリズムが整っているようで、環境を整えて寝室で寝る予定です。赤ちゃんによって昼寝のパターンは異なるのでしょうか?

授乳してもオムツ変えても
お昼寝しない…いつも寝るのに!!
10時にお昼寝から起きてから寝ないです。
泣いて抱っこして寝たかなと思って
置くとすぐ起きて、それから泣いての
繰り返しで寝なくて大丈夫ですかね😭

夜は毎日ぐっすり寝てくれるので、
昼夜わかってるみたいでありがたいですけど
1ヶ月でお昼寝少ないの心配です笑

夜は寝付かせるのが環境整えられなくて、
お風呂時間一定ですがリビングで寝てるので
【エアコンあるので⠀】電気オレンジの
テレビ音小さめです…。なのでれ寝る時寝ない時
あります。来月からは家族の協力得て
寝室で寝ようとは思ってます!

赤ちゃんによってお昼寝するしない
あるんですかね??

コメント

P

うちの娘もいつもよりお昼寝少なめです🤦‍♀️暑いからかなーと思ってエアコンつけたら今は寝てますが…いつもと様子が違うと心配になりますよね😅

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    今になって寝ちゃってます笑
    お風呂前には起こしますが、ぐずってしまいます😭
    授乳との時間ってどうしてますか??

    • 6月10日
  • P

    P

    授乳との時間?ですか??

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    お風呂前後と授乳の時間帯です!!
    お風呂前1時間開けてから入るよう言われたんですが…
    今寝るとお風呂のときお腹空いて起きてギャン泣きで😭

    • 6月10日
  • P

    P

    起きたら授乳して30分後に入れてます😳

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    30分でもいんですね!明日からそうしてみます◎
    そして夜中寝付くことできないんですが、夜はどうやって寝かせてますか😭
    質問ばっかりすみません

    • 6月10日
  • P

    P

    寝かしつけはラッコ抱きかおしゃぶり使ってます🤤夜中起きた時は授乳して転がしたら寝ます!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    おしゃぶり使ってるんですね、私も悩んでいます😂
    毎日寝つけが大変なんですよ…
    お風呂の前って起こしてた方いんですよね、やっぱり…

    • 6月11日
  • P

    P

    おしゃぶりに助けられてます🥺
    うちの娘の場合は起こさなくても睡眠が細切れなので😂日中はコアラ抱っこじゃないと長く寝てくれないのでおろすと秒で起きます!笑

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    一緒です笑 抱っこ紐買わないとなっておもってました笑

    • 6月11日
  • P

    P

    何もできないですよね〜😅掃除洗濯は朝娘が寝てる間とか授乳後ご機嫌な時間にやってますがごはんとかトイレとかのときにおろすと起きて泣くのでもう🤦‍♀️今もラッコ抱きで寝てます😂

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    それが赤ちゃん1番安心しますよね!!
    私おっぱい吸わせて安心させて寝かせるので、おっぱいやめるとき大変なりそうなんですよね😭
    ミルク多めにして満腹にして寝かせてみようかなって考えてます笑

    • 6月11日
  • P

    P

    義妹の子が混合で寝る前にがっつりミルク飲ませるらしいんですけど21時〜6時とか寝るらしいですよ😂わたしは完母なのでできないですが🤦‍♀️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    そうなんですね!!
    昨日いつもより10増やしたんですが変わりませんでした😭その代わりそこから朝まで4時間寝てくれました笑
    夜の寝付き悪いので昨日から暗く静かにして経過みることにしました、
    慣れてくれるといんですけど…

    • 6月12日
  • P

    P

    赤ちゃんも個性それぞれなので難しいですよね🙁
    何か良い方法が見つかるといいんですけど💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    まだ1ヶ月ですし時間ずらさない
    ことだけ意識して続けていこうと思います!

    • 6月12日
deleted user

赤ちゃんのその日の気分とかもあると思いますよ☺️
寝てくれなくて自分がしんどい時は、コニー抱っこ紐で抱っこしたまま寝かせてました👶

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    抱っこ紐あると便利ですよね!今どれを買うか悩んでいます…
    エルゴ人気だけど重いので軽いやつ選びたいと思ってるんですが中々…笑

    • 6月10日