

my
お着替え、服やタオルたたんでくれる
トイレも勝手に一人でいって補助便座設置してする
犬のえさあげてくれる
数字も10までなら数えられる
下の子のお着替え手伝ってくれる
などなど基本なんでも勝手にやってくれてます😂

はじめてのママり🔰
似顔絵描けます。
ひらがな、数字は10まで読めます。
パズル70ピースできます。
着替えできます、靴が履けます。
洗濯を干したり、
服はぐしゃぐしゃにたためます。笑笑
切ったり貼ったりも上手にできるようになりました。

ママリ
・ひらがな読めてあ行か行書ける
・普通のお箸使える
・お着替え自分で出来る
・数字1~35まで言える(なぜ35かは分からない)
・服畳める
・ハンガーに服を掛けられる
・トイレも補助便座無しで自分でして戻ってくる(トイトレは1歳で終わってて、補助便座無しは一歳半くらいから一人で)
・ご飯作るのを手伝ってくれる(危なくない範囲で)
・クイックルワイパーかけてくれる
・お布団畳んでくれる
・アルファベット全部言える
・簡単な英語も話せる
・スキップが出来る
・自分より小さい子の面倒を見れる(お着替え手伝ったり、オムツ変えてあげたり)
・似顔絵も書ける(アンパンマンも)
ぐらいですかね😓

りこ
自分の服はたたんでタンスへ
数は10までマスター
どんぐりころころ1人で上手に歌ってます
自分のお名前、パパママのお名前言えます
ひらがなは言えるのと言えないのがあったりです😅
英会話教室に行ってるので、単語は割と覚えています
パズルが好きで65ピースとか1人でやってます
お絵かき大好きで、似顔絵書いてます
お口がかなり達者になってきました😂

りん
みなさん教えていただきありがとうございます!
うちの息子はほぼ何も出来ないんですが😂、こんなにもたくさんできるようになるんだなって感心しました😳😳
これからの成長見守って行きたいと思います😂
コメント