
コメント

退会ユーザー
あくまでも検診は検診なので診察料は別だと思います(^^)
子宮頸癌検診ですよね?
妊娠初期の検査で必ずやる項目なのでどちらかと言えば妊娠してるかどうかの診察をしてから子宮頸癌検診の方がいい気もしますが…
退会ユーザー
あくまでも検診は検診なので診察料は別だと思います(^^)
子宮頸癌検診ですよね?
妊娠初期の検査で必ずやる項目なのでどちらかと言えば妊娠してるかどうかの診察をしてから子宮頸癌検診の方がいい気もしますが…
「その他の疑問」に関する質問
【ファミマ 1番くじ】 6月28日発売ってもう残ってないですかね?💦 どのくらいでなくなるもんなんでしょう…。 1番くじやった事なくて モフサンド🐈なんですが 他にも近くのドラッグストアでも取り扱いありで行こうか迷…
商業施設の女子トイレから出ようとした時、身長が180cm近くあって、肩幅のしっかりした方とすれ違いました。 身長だけでなくて、骨格が男性に思えたんですが、もし違ったらと何も行動出来ず..。 みなさんなら何か対応さ…
保育園の懇談なんですが、 一人目懇談→二人目懇談の間は、 何分か空けて時間を設定しているものでしょうか?🙇♀️ 例えば、 一人目Aさん懇談枠14時〜14時20分まで、 10分あけて、 二人目Bさん懇談枠14時30…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😃
はい子宮頚癌検診です!
確かに妊娠初期で必ず子宮頚がん検診必須ですよね🙂
しかし
私は元々子宮頚がん検診で
異形成が見つかっていて
以前から大きい病院で
3ヶ月ごとに経過をフォローしてもらってるんです
異形成が進行していないか早く知りたかったので、とりあえずは予約通りに子宮頚がん検診受けました😣
本日胎嚢が確認できました!
写真ももらえました🥺
料金は子宮頸癌検診の料金1300円しか支払いなかったです😀
ちょっとラッキーでした😀