
コメント

退会ユーザー
あくまでも検診は検診なので診察料は別だと思います(^^)
子宮頸癌検診ですよね?
妊娠初期の検査で必ずやる項目なのでどちらかと言えば妊娠してるかどうかの診察をしてから子宮頸癌検診の方がいい気もしますが…
退会ユーザー
あくまでも検診は検診なので診察料は別だと思います(^^)
子宮頸癌検診ですよね?
妊娠初期の検査で必ずやる項目なのでどちらかと言えば妊娠してるかどうかの診察をしてから子宮頸癌検診の方がいい気もしますが…
「その他の疑問」に関する質問
今日、友達のあかちゃんに会いに友達の家にお邪魔しました。 私はお祝いを持って行きました。 友達は駅までの送迎とケーキの用意をしてくれていました。 この場合、遊んだ後のお礼のLINEとかってどちらから送りますか?
義理父、義理母のことが大好きすぎます🥺🥺💞 同じ方いますか? 暇さえあれば義理実家に行くし 義理母ともしょっちゅうランチに行きます😂😂 珍しいねーと言われますがそうなんですかね? 義理母のようなお母さんになりたい…
家電量販店とかショッピングモールとかでの携帯乗り換え、キャッシュバック多いとなんで乗り換えるだけでこんなに?!と思ってしまって逆に怖くなります笑 今ソフトバンクでahamoに乗り換え検討してます。 乗り換えで2000…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😃
はい子宮頚癌検診です!
確かに妊娠初期で必ず子宮頚がん検診必須ですよね🙂
しかし
私は元々子宮頚がん検診で
異形成が見つかっていて
以前から大きい病院で
3ヶ月ごとに経過をフォローしてもらってるんです
異形成が進行していないか早く知りたかったので、とりあえずは予約通りに子宮頚がん検診受けました😣
本日胎嚢が確認できました!
写真ももらえました🥺
料金は子宮頸癌検診の料金1300円しか支払いなかったです😀
ちょっとラッキーでした😀