
コメント

ママリ
同じ月齢の頃、
喘息で入院しました💦
まぁ走り回ること走り回ること……😓
ニコニコしながら点滴外すし…
もうこっちが泣きそうでした(笑)
でも小児病棟だったので
プレイルームがあって、そこで遊ばせたりしてました💦
あとは院内散歩したり、売店行ってみたり…
あと、病院のテレビがアニメチャンネル見れるやつだったので、それひたすら見せてました(笑)
ママリ
同じ月齢の頃、
喘息で入院しました💦
まぁ走り回ること走り回ること……😓
ニコニコしながら点滴外すし…
もうこっちが泣きそうでした(笑)
でも小児病棟だったので
プレイルームがあって、そこで遊ばせたりしてました💦
あとは院内散歩したり、売店行ってみたり…
あと、病院のテレビがアニメチャンネル見れるやつだったので、それひたすら見せてました(笑)
「ハイハイ」に関する質問
10ヶ月の赤ちゃんがいて運動発達面で気になります。 腹ばい、お座り(自分では座れない)が一応できます。 ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちはまだ出来ません。 知り合いで10ヶ月検診で同じような発達の子がいて 運…
10ヶ月健診で、運動発達遅延と言われ総合病院の紹介状をもらいました。リハビリを受けて下さい、と。 おすわり、ハイハイ、掴まり立ちが出来ないためです。 移動はずり這いのみで、確かに手の使い方も不器用です💦 最近は…
ファーストシューズについてです👟 まだ歩けないけど、つかまり立ちはできます。 靴は歩けるようになってからで良いかなって思っていますが、最近どんどん芝生や土の方へハイハイで行くので足を怪我しないか心配で、、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
プレイルームとかあるんですね、アニメチャンネルも助かりますね〜!!うちの病院あるのかな…
さんこうにさせていただきます😍❤️❤️