
2日連続の朝帰り。昼帰り?せっかくの3連休なのにひとつも子どもといよう…
2日連続の朝帰り。昼帰り?せっかくの3連休なのにひとつも子どもといようと思わないところがすごい!それなのにちゃんと遊んだやん!ほんの1時間程度youtubeでお笑い見ながら子どもといて時々話しかけた程度で遊んだ自慢されても困る。
そのくせママだってパパの相手してよー♡とかウザすぎる。正直触りたくもないし、触って欲しくもないけど、そこは夫婦として言えないから無視か子どもを差し出す。
休みとなっちゃー自分のこと。最近睡眠不足で眠たいから…せっかくの休みだし…友だちと久しぶりに休みが合ったから…
だから何?
いない方がましだと思ってしまう。
なんで結婚したんやろ?そもそも顔も体型も性格も好みじゃないのになんで付き合ったんやろ?
- Lthe(7歳, 9歳)
コメント

ひぃたんmama
わかります!!
せっかくの休みだから家族で出掛ける約束したのに朝帰り。全部人のせい!
本当なんで結婚したんやろ、、、

Sちゃん☆彡.。
うちは比較的休みの日はいてくれますが、でも「休みやけんって家族と毎回おらないかんの?」って言われたことあるので遊びに行くと言ってもわかったー!で終わります。
朝帰りや昼帰りは有り得ませんね。もう少し父親の自覚持ってほしいですね。独身じゃないんだから。
-
Lthe
けっこうさっぱりしてますね( 'ω' ;)
いつまで独身気分なの?って言ったら無視されました(;-;)- 6月19日
-
Sちゃん☆彡.。
私は二人目産まれる前に言いましたよ!
「1人しかおらんうちは朝方の3時に帰ろうが別にかまん。でも二人目産まれたらさすがに私やって大変やし、二人も子供おるんやけん3時はやめてな。あと二人目産まれたら今みたいには遊びにいけんよ」って。えーって言ってましたが、「私なんて絶対遊びに行ったりできんよ」って言ったらわかってくれましたが、最初だけかもですね(笑)- 6月19日
-
Lthe
そりゃ一人で2人の面倒みれるようなスーパーロボじゃないから普通に考えたら協力しなきゃ!ですよね(;-;)
えーっの反応がほんとにびっくりで信じられません…
今のとこ前よりは協力的ですか?- 6月19日
-
Sちゃん☆彡.。
今まだ私里帰りで実家にいますが、週末は来てくれて泊まってます!
おむつも言われなくても替えてくれるし抱っこしたりもしてくれますが、片手に携帯でゲームはしたりしてますね(笑)
まぁでも手伝ってくれるだけいいしね(笑)
余談ですが、二人目が予定日8日過ぎた時に「明後日10日のツーリング行ってきていい?」って聞いてきたのにはあ然としました(笑)おしるしあったって言ってたのに(笑)
だから「行くか行かないか自分で考えて判断してね。私にきかんでも考えたらわかるやろ?」って言ったら行くのやめてましたが。
案の定9日に産まれました(笑)- 6月19日
-
Lthe
ちょっと成長してますねー(`・ω・´)
予定日過ぎてておしるしまで来てるのにその相談(>_<;)行かない判断ちゃんとできてよかったです…
実はうちのとこも予定3日前だったんですが、前駆陣痛あってもしかしたら今日出るかもって言ってるのに、今日は卓球行かなきゃ。しかも電車と車でで1時間半かかるとこwなんか仕事関係の営業してて、その書類を貰わなきゃとかなんとか…毎週行くんやから来週でもいいやん!とか思ったけど、生活費稼いでるのはヤツなので、逐一ケータイ見ててね!って言って行かせたら、案の定その日本陣痛…なんとか帰ってくるまで耐えて病院に行ったけど、陣痛で唸ってるときに、明日の鍵の受け渡し行けんのかなー?無理やったらどーしよー?どうするー?
…それどころじゃない!
と、なんとも自分勝手満載でした…- 6月19日

退会ユーザー
旦那が言う
早く帰る
遅くはならない
今日は遅くなる
の、時間の感覚が私とは違いすぎてついていけません‼︎
昨日も遅くなるって連絡は来ましたが、帰ってきたの夜中3時すぎ。遅すぎだろって話。
ご飯食べるってゆーから炊いておいたのに、今じゃ炊飯器の中のお米さん達固いんだろーな(´・ω・`)笑
いつも子供の事お願いしますって休みもそんなんだったらそのうちパパ見知りするぞって思う。
本当いないほうが気楽です。なんで結婚したんだか。
-
Lthe
確かに間隔が違いますよねー(´・ω・`)子どもと一緒にいるんだから子どものライフペースに合わせるママからしたら夜21時でも遅い( ̄△ ̄)
せっかく作ったご飯も美味しい時に食べて欲しいですよねー(´・ω・`)うちは自分で温めもしないので、私が起きてないと食べもしてくれません…せっかく作ったのに…
むしろうちはパパ見知りを期待してました…泣かれてザマァ見ろって思いたかった( ˘_˘ )人見知りすらしませんでしたw- 6月19日

なつーん
分かります。
なぜ男の人は自分の時間を優先するのでしょうか!
うちも似たような感じです。
それで抱っこして泣かれて、あーもー無理。
ってね。
泣いてる娘をベッドに置いてきて風呂場の前に立ち、お風呂入りたいんだけど。
いや泣いてるやん!足が臭くて無理!なにが?!
って感じです。
私の愚痴でした💦ごめんなさい。
でも本当いない方がマシ!ですよねー。
一人の方が旦那の分何かやらなきゃいけないこともないし、気楽ですよね。
-
Lthe
泣いてるのに放置する気がしれないですよね( ´•ω•`)あなたの愛娘が泣いてますけど?理由もなく泣くような子じゃないですけど?って…
足臭いってなんでしょ?自分のかな?
結婚して子どもができると一気にに2人のママですよねーwしかも自分の意思があって行動も表現もするぶんパパの方が面倒くさい。°(°`ω´ °)°。- 6月19日

m❤︎
どこの家も同じですね(・・;)
ご飯作って待ってたのに急に飲み行くってなったかと思えば終電逃して朝帰り…
休みくらい息抜きさせてよ。とか言うけど、
あんたには休みあるけどこっちは常に休みなんてないけどなに言っちゃってんの?って思っちゃいますよねー!
でも家にいても何かしてくれるわけでもなく、オムツ変えただけで育児してる感出されてイライラするだけだから最近は出かけてもらってます笑
-
Lthe
ごはん作る時間も労力もおしいってこと理解して欲しいですよねーw
そうなんです!ママの休みなんてないけどなに?って思います!一週間のうちの数時間家にいただけて偉いだろ的な雰囲気出されても、こっちは一日24時間。一週間で168時間一緒にいるよ?って言いましたw
わかります!うちも今日はパチンコ行かないの?って言ってますww いくときは勝つまで帰ってくるな!ですw- 6月19日
Lthe
そうですよねー(´×ω×`)居たらいたでイライラするけど、いないといないでイライラするんです…でも2人目欲しくて、また仲良くしないといけないのか…と思うと憂鬱になります( ・ ・̥ )