

ママリ
不安ですよね。
私も次女出産の時、長女は1歳6ヶ月でとても不安でした。主人が多忙な時期でほとんど家にいなかったので、長女は祖母の家に1週間泊まりでした。保育所行きながらでしたが。練習で祖母の家に1泊のお泊まりを2回はしていましたが、それまで離れたことなんてなかったので、1週間はめっちゃ不安でした。でも、なんとかなりましたよ。退院してからしばらくはものすごく甘えて大変でしたが。あと、お見舞いに来てくれて(今はコロナで面会もダメなのかもしれませんが…)、バイバイする時に私が泣いてました(笑)
二人目、三人目の人はみんな不安になりますよね!

マーマリー
今からでもお泊まりの練習とかどうですか?
私は2人目妊娠中、娘のことが心配で私自身が実家にひとりで2泊したり、旦那と娘に義実家にお泊りしてもらったりを妊娠中に何度かしてました😊
アレルギーに関しては徹底的に旦那やご家族には話しておきます!!
もしもの時のために子供さんの保険証や母子手帳もわかるところに置いてた方がいいと思います( ^ω^ )
そろそろですね🤗お互い頑張りましょう😆💕
コメント