
コメント

ひろ
ウチは室外機のホースの所にブラックキャップ置くようにしたら、出なくなりましたよ!
G 絶滅願います。
家の周りにも、入ってきそうな所には置いてます。

はじめてのママリ🔰
室外機のドレンホースにゴキブリの侵入を防ぐキャップをつけてます!セリアに売ってます。オススメですよ😉
-
れい
ありがとうございます😣❤️全滅してほしい。。ほんとに。。笑
- 6月10日

まーさん
めっちゃ分かります。
いつ出てくるかわからないし、本当怖いですよね💦
G全滅して欲しい、本気で。。
-
れい
全滅してほしい😣!もうお金は惜しまないので出ないでほしいwwもし出たらこんだけG除けグッズ買ってんのに🤯!とムカついて殺しますww
- 6月10日

☀️
エアコンつけっぱなしとGって関係があるんですか?🥺🥺
-
れい
ママリ見てるとエアコン付けたらG出ました😣!ってゆうのをよく見るので付けっぱなしも侵入するのかと思いまして😖💦
- 6月10日
れい
うちもマンションなんですが玄関からベランダうちを囲うように置いてます😆wwwエアコン付けたらG出た!とゆうのを聞くので一昨日から付けているので恐ろしくなりました(´・_・`)
ひろ
エアコン付けるの勇気いきますよねwww
私は4月中旬くらいから置いて、対策してますww
とにかく虫が苦手なのでww暑くなる前に置いておくと、ホースの中にいないのでは?と少し安心して、いつでもエアコン付けられますww
後は信じるしか無いですよね😂
れい
これエアコン付けるたんびにビクビクしないといけないやつですかね😣
ブラックキャップがすごく効くと聞いたので助かってます😆❤️!1箱に大量に入ってるし2箱買えばうちを囲うようにおけるので😣💦たしかに4月の活発になるまえなら安心ですねー🥺✌️